fc2ブログ

記事一覧

【BFC】オンラインビブリオ

こんにちは!K8 凜太朗です。

先日、4月24日にBFCはオンラインビブリオを開催いたしました。

ビブリオバトルとは、参加者が好きな本を持ち寄り、1人5分で紹介するというものです。

その後、全員で「誰の本が1番読みたくなったか」を投票します!

今回、ビブリオを行ったのは私を含めて3名でした。

アフリカや子どもに関する本を持ち寄り、5分間で紹介をしました。

スクリーンショット 2021-04-24 163559

今回紹介されたのは、以下の3冊です!
・物語とふしぎ(河合隼雄)
・アフリカレポート(松本仁一)
・サード・キッチン(白尾悠)

その後は、参加者から質問やコメントなどを行い、交流をしました。自分だけではなく、他者目線での質問やコメントをいただくことで、本に対する理解がより一層深まりました!

その後、BFCの活動紹介をさせていただきました。スライドを使い、絵本や教科書などの作成、募金活動などの紹介をさせていただきました。

スクリーンショット 2021-04-24 171141

今後は、1つの本を参加者全員が読んできて、色々な角度から話し合いをする哲学カフェなども企画予定です。

みなさまとお会いできることを楽しみにしております!

今日はこの辺で。ではでは~

K8 凜太朗
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター