fc2ブログ

記事一覧

[CHJ]第一回日本語会話教室

Selamat malam!(インドネシア語でこんばんはという意味です)
アウトバウンド班のK9りゅうたです。
今日、やっと勉が終わりましたー!!!
K9のみなさんお疲れ様です!!
みなさんのコメントシート読んで勉してよかったなって思いました。
これからもよろしくお願いします。って感じです!!
 
ということで今回はアウトバウンド班の活動の報告です。
今アウトバウンド班ではウダヤナ大学というインドネシアにある大学に通って日本に興味があるインドネシアの大学生とzoomで日本語で会話します!!
題して「日本語会話教室」です!
1回日本語会話教室を開催しました!
6人のウダヤナ大学の学生に参加してもらいました!
話したテーマは「自己紹介」です!
ウダヤナの学生は日本のことが好きな人が多く、日本語も皆さん上手でした
 
ここで1つ!!!
衝撃な事実を発見しました!!
インドネシアに住んでいる人はお茶には砂糖をいれて飲むらしいです
お茶はインドネシアの方には苦いと感じるらしいです!!
 

日本語会話教室


「自己紹介」も含めたいろいろな会話をすることができてとても楽しかったです!!
僕も日本の文化について勉強しようと思いました!
また、1週間後に開催しますが、楽しみです
 
それではこのへんでー
ありがとうございました
 

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター