【CHJ】Conversation Cafe 2(日本語Ver.)
- 2021/03/29
- 03:37
私お気に入りの手帳がございまして4月はじまりのいよいよ三年目に突入するわけでありますが、こう並べてみるといろいろと思うことはありますが、ただ一つ、あの頃必死に生きていた自分に失礼のないように。いつも心掛けていることです。
きっとその下に映り込むブックカバーも、特定のマニアにとっては興奮ものかと思います。
という年度の節目に差し掛かりましたK9なおきです。
先日(3月25日)に、第2回目のConvesationCafeを開きました。
今回も多くのウダヤナ大生が参加してくれました。
今回のテーマは「昔の思い出・将来の夢」!!
…に設定していたのですが、ZOOMのルームを開いてから
メンバーが揃うまでの間に質問が飛び交いました!
Pandeさんの(私のインスタを見て)走ってるの?カメラ好きなの?を皮切りに、日本は地震があったみたいだけど大丈夫?バリはコロナで観光業が大変。春はお花見とか行くの?日本は桜が咲くけどバリは?バリでは桜は咲かない。桜と梅の違いは?梅といえば日本には梅干しだったり、梅酒があるよ!バリはお酒は何歳から飲めるの?そういえば、みんな(ウダヤナ生)日本語で俳句を作っていたね!どれも素敵だったよ、あれは課題か何か?そう、授業の課題!日本には文化財がたくさんあるね。バリにある世界遺産トリ・ヒタ・カラナは日本でも有名だよね。ペットでキリンを飼ってみたい・・・etc
延長線上でそんな会話が飛び交ううちにとっくに一時間を過ぎてしまいました。
いやぁ、積極的でありがたいばかりです。
中でも感動したのはMaulanaさん!前回ほとんど話せなかったのに今回は話す内容をわざわざ準備してきてとても流ちょうに話してくれました。
努力が溢れてきていました!
他にも私が撮った桜の写真を壁紙に使ってくれたり…
次回はまだ未定ですが、今週末あたりに行う予定です。
日本人側の人数を増やしていきたいと思っているので、
興味を持っていただけた方はぜひ一声かけていただければと思っています
次回はどんな話題が飛び交うのでしょうか…
楽しみで、待ちきれません
本日もご精読ありがとうございました。