【BFC】 教科書ミーティング
- 2021/02/01
- 23:16
こんにちは、K9のすみれです!
な、なんと、もう2月です!!
2021年に入って1か月がたちました。
今年はどんな1年になるのでしょうか?
今日はK8のりんたろうさんと教科書作りに向けてミーティングを行いました!

私たちの担当科目は家畜です。
BFCでは毎年、マダガスカルの子どもたちに届ける教科書作りを行っています!
今回のミーティングでは、教科書の構成やスケジュールについて話し合いました。
みなさんは写真の牛をご存じですか?

この牛はゼブ牛という品種です。大きな角が特徴的ですよね!
マダガスカルで飼われている牛の多くはゼブ牛だそうです。
教科書では、ゼブ牛以外にも飼料や疾病についても触れる予定です。
どんな教科書が完成するのでしょうかね~
素敵な一冊が完成するよう、こちらの活動にも力を入れて頑張っていきます!
今回は以上です!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
K9すみれ
な、なんと、もう2月です!!
2021年に入って1か月がたちました。
今年はどんな1年になるのでしょうか?
今日はK8のりんたろうさんと教科書作りに向けてミーティングを行いました!

私たちの担当科目は家畜です。
BFCでは毎年、マダガスカルの子どもたちに届ける教科書作りを行っています!
今回のミーティングでは、教科書の構成やスケジュールについて話し合いました。
みなさんは写真の牛をご存じですか?

この牛はゼブ牛という品種です。大きな角が特徴的ですよね!
マダガスカルで飼われている牛の多くはゼブ牛だそうです。
教科書では、ゼブ牛以外にも飼料や疾病についても触れる予定です。
どんな教科書が完成するのでしょうかね~
素敵な一冊が完成するよう、こちらの活動にも力を入れて頑張っていきます!
今回は以上です!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
K9すみれ
スポンサーサイト