【農業班】後川訪問につき、オータム運動会開催!
- 2020/11/28
- 22:14
こんばんは🌙
K9さえです(-_-)zzz
秋”のイベントは、あらかた終わって、
世間は、クリスマス・年末モードの装いを見せ始めています⛄
今年はどんなクリスマスになるのでしょうか?
コロちゃんの影響もあり、一味違う年末が待っているかも.…
少し振り返って.…
皆さんの今年の秋の思い出は、何ですか?
毎年と異なるって人もいるのでしょうか?
さあ、後川小学校滞在も2日目!!
秋=運動会!!ということで、後川オータム運動会を開催いたしました!!
内容は後程.…
改めて2日目スケジュール♪
後川スクール開講 ~ゼミ生による小学生の学習サポート~
ママさんワークショップ ~ママたちにとっての後川とは~
後川オータム運動会 ~秋だ!運動会だ!仲良くなろう!後川異世代運動会開幕!~
楽しそうなイベントが盛りだくさんですね!
ではではいってみよ~!
まずは、1つ目のイベント
午前9時から、後川の子供たちの学習サポートをしてきました!
子供たちは、自分たちの宿題をそれぞれ持ち寄って、朝からしっかり勉強しました!
子供たちは、少し緊張気味.…
でも普段は関わらない大きなお兄さん、お姉さんに興味津々👀
私達も、今日のイベントの中で距離を少しでも縮められるように、頑張ります!
その後は、後川小学校のグラウンドで元気よく”けいどろ”に勤しんでいるようでした(⌒∇⌒)
中には、巻き込まれたゼミ生も.…💦 小学生の元気に恐怖を感じました(笑)
2つ目のイベント
ランチの時間、
後川の自然の恵みが詰まった、素敵なお弁当をご一緒して下さったのは、後川のママたち!
今の後川で子育てをするママたちから、今の後川についてどう思うか?
子供たちと地域の関わりや、地域の魅力、楽しいイベント、困っていること etc.…
色んなお話を、井戸端会議方式でしっかりとヒアリング👂
今後の活動の参考になることも、多々いただきました!
後川のママさん達ありがとうございました。
3つ目のイベント お待ちかね後川オータム運動会!!!
ということで.…
午後からは、
後川ジュニアたちと、ゼミ生、そして 後川地区の若者野球チームに参戦いただき、
後川異世代運動会と題して、三世代まぜこぜの複合チームによる運動会を開催!
借り物競争に、玉入れ、最後はリレーと、仁義なき戦いが繰り広げられました(笑)
一緒に運動会をすることで、普段は同じ地区に住んでいても関わりが薄い
大人世代と子供たちが、コミュニケーションをとることができるだけでなく、
午前中の勉強会では、あまり話しかけてこなかった子供たちとも、ぐっと距離を近づけられた気がします(⌒∇⌒)
実りの多い、2日間となった”後川訪問”、コロナの影響で難しさはあったものの
確かな手ごたえを感じることができました!
これからも、継続して関わりを続け、後川に何ができるのか、考えていきたいです!
後川の皆さん、楽しい時間をありがとうございました(^▽^)/
スポンサーサイト