fc2ブログ

記事一覧

【子ども班】対談シリーズ第4弾!!あなたが中学時代に最も思い出に残った学校行事はなに?

こちらみなさん、こんにちは!

K8のなおとです。

今回は子ども班で行っているユニークページの更新についてです。

 


子ども班が9月から行っている企画子ども班対談の10月後半分を紹介します。

今回の対談のメンバーはたいようさん、りゅうた、そして私(なおと)でした。

そして、今回の対談テーマは「中学生活で一番心に残った学校行事」です。

 


今回3人が話した内容は、私が「修学旅行」りゅうたが「運動会での応援団」そしてたいようさんが「運動会でのブロックのリーダー」でした。

 

各々生き生きとして楽しそうに中学時代の思い出を話していました。

 


私は修学旅行について話したのですが、2人との共通点や違いも聞けて、とても面白くて新鮮でした。例えば、行く場所だったり、印象に残った場所だったりといった点で、地域や世代が違うとこんなにも違う感じ方をするんだなというのが一番の感想です。

 

他の2人の話に共通しているのが運動会というテーマで、2人とも運動会を引っ張っていく役職に就いていたこと、そしてその活動に挑戦し、全力を尽くしたことについて私は自分の中学時代と重ねて尊敬の念を覚えました。その姿勢は同時に現在の2人のリーダーシップの高さに結びついているのだなと強く思います。

 第4回子ども班対談


このような感じで自分の中学生活に思いを馳せたり、重ね合わせたりして、色々と考える上で良い機会になったと思っています。

 

この対談の詳しいものは以下のリンクから飛べるので是非見てみてください!

こちらのサイト

 


では、またの更新でお会いしましょ~

 

5回もお楽しみに~

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター