【中小企業班】東大阪市の中小企業に訪問させていただきました2
- 2020/10/10
- 03:01
こんばんは!K9のまりあです。
今日は対面でゼミがありました。合同ディスカッションでは「幸せ」について考えました。めちゃめちゃ難しかったです、、、。
さて!今、中小企業班は論文執筆のためのデータを集めるために、東大阪の企業に訪問調査をさせていただいています。
訪問させていただた企業から今日は二社紹介します!
まずは、株式会社ニッポー技研様です!
しかし、皆様が想像されるような洗車機ではなく、なんと、ノーブラシなのです!新しいですね。
このようにノーブラシだと、洗車の際にブラシによって家の車に傷がいってしまうという心配はなくなりますね。
このノーブラシの洗車機が使える店舗数は約20強!巡り合えるといいですね!
次に 株式会社摂津金属工業様です!
この会社は「長年、商環境・住環境づくりに携わってきた鉄工所が、天然木を活かし日本の森を守るため、人と自然に優しい新たな環境作り」を目指されています。様々なものを作られていましたが、個人的には「Room in Room」が一番素敵だと思いました。
この側面システムによって、空間の中に新たな空間を傷つけることなく作ります。何もデザインさえていない普通の壁でできた部屋であっても、このように木材で囲まれた新たな空間が出来上がります。
◎ポイント◎
1視覚的な安心感と優しい光
国産の天然木で構成されたルーバーは、その素材の持つ優しい表情と、水平基調によって、視覚的な安心感を醸し出します。
2建物を傷つけることなく簡単に組み立て
Room in Room は鉄のフレームによる構造体に天然木のルーバーを取り付けるだけで構成できるため、既存の部屋の内部に簡単にセットすることができます。
3多様な家具への展開も可能
Room in Roomのルーバーによるシンプルな空間を、オプションパーツを取り付けることによって様々な機能の空間に作り上げることができます。
写真の左端に少しテレビが映っているの、見えますでしょうか?このテレビも、この仕組みで作られています
訪問調査をさせていただいた際には、もっと詳しいお話もお伺いし、とても興味深かったです。調査大変ですが、どの企業様も本当に素敵でまだまだたくさんの企業訪問させていただきたいと思います!