【JASID-JASNIDS】青年海外協力隊 兵庫県 OB会 副会長 坂口玲子さんにインタビューしました!
- 2020/06/26
- 15:47
みなさんこんにちは。K7の"なり"こと、坂田 成優です〜
実は、つい先日までJasid-Jasnidsの3代目代表だった私ですが
、すでに4代目の代表が決定し、Jasid-Jasnidsは新体制の下でフレッシュなメンバーによって活き活きと運営されているため、若い世代の活躍を眺めるばかりです(^-^)
フレッシュなメンバーには例年以上にTsunagaringやTsunagaruParty、Tsunagaruフェス、JJ政策フォーラムを盛り上げて欲しかったのですが、コロナが世界中で猛威を振るい、様々なイベントが中止を余儀なくされました。
そこで、、、コロナのなかでも出来る国際協力はないか、私たちに出来ることはないかとみんなで考えた末に、今までお世話になった専門家や協力隊の方々へのインタビューをし、取材記事を作成し、国際協力に関わる学生に向けて発信することになりました。さて、今回はK7のちひろさんと共に、TsunagaringやJJ政策フォーラムなどで何度もお世話になっている坂口玲子さん(青年海外協力隊 兵庫県 OB会 副会長)にインタビューさせていただきました!!!
坂口さんは、ご親切にも取材のお願いをしてからすぐにインタビューを快く引き受けてくださり、これまで栗田ゼミとは多くの交流をさせていただきましたが、今回のインタビューでは初めてお聞きする話がいくつもあり、とても新鮮な気持ちでインタビューをさせていただくことができました!坂口さんご自身が青年海外協力隊としてパラグアイで活動されていたときのお話や、帰国してから協力隊での経験を生かした出来事や、なかには栗田ゼミの多くの活動のキッカケにもなった栗田先生との秘話など、とても貴重なお話を聞かせていただきました!
坂口さん、あらためましてインタビューにご協力いただきありがとうございました。
インタビューの詳細は後日、Jasid-Jasnidsのwebサイトの方で掲載させていただきますので、ソチラの方も是非是非チェックしてくださ〜い(・Д・)ノ
URLリンク : Jasid-Jasnidsのwebサイト
以上、Jasid-Jasnidsの活動報告でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。


実は、つい先日までJasid-Jasnidsの3代目代表だった私ですが

フレッシュなメンバーには例年以上にTsunagaringやTsunagaruParty、Tsunagaruフェス、JJ政策フォーラムを盛り上げて欲しかったのですが、コロナが世界中で猛威を振るい、様々なイベントが中止を余儀なくされました。

そこで、、、コロナのなかでも出来る国際協力はないか、私たちに出来ることはないかとみんなで考えた末に、今までお世話になった専門家や協力隊の方々へのインタビューをし、取材記事を作成し、国際協力に関わる学生に向けて発信することになりました。さて、今回はK7のちひろさんと共に、TsunagaringやJJ政策フォーラムなどで何度もお世話になっている坂口玲子さん(青年海外協力隊 兵庫県 OB会 副会長)にインタビューさせていただきました!!!
坂口さんは、ご親切にも取材のお願いをしてからすぐにインタビューを快く引き受けてくださり、これまで栗田ゼミとは多くの交流をさせていただきましたが、今回のインタビューでは初めてお聞きする話がいくつもあり、とても新鮮な気持ちでインタビューをさせていただくことができました!坂口さんご自身が青年海外協力隊としてパラグアイで活動されていたときのお話や、帰国してから協力隊での経験を生かした出来事や、なかには栗田ゼミの多くの活動のキッカケにもなった栗田先生との秘話など、とても貴重なお話を聞かせていただきました!
坂口さん、あらためましてインタビューにご協力いただきありがとうございました。
インタビューの詳細は後日、Jasid-Jasnidsのwebサイトの方で掲載させていただきますので、ソチラの方も是非是非チェックしてくださ〜い(・Д・)ノ
URLリンク : Jasid-Jasnidsのwebサイト
以上、Jasid-Jasnidsの活動報告でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーサイト