【中小企業班】 中小企業訪問 株式会社 土地家屋調査士法人TAP様(2018/10/10)
- 2018/11/26
- 01:56
訪問させて頂いたときにお話を聞かせてくださった代表者の江本さんは、その道40年の大ベテランで、平成27年には天皇陛下から直々に秋の叙勲褒章 黄綬褒章を受章しており、土地家屋調査士の仕事もこなしながら、知名度向上のための活動や土地に関する相談会などのボランティア活動を通して社会貢献活動も行っていらっしゃいます!
会社自体の課題としては後継者がまだ見つかっていないことが問題であるとおっしゃっていました。
業界自体も大手の法人に若い労働力が吸収されているため、後継者を探すこと自体難しいそうです。そして、根本的に土地家屋調査士の知名度自体が低いことも課題とされていました。
また、人口減少により起きている「空き家問題」等により、土地所有者の所在探しが難しく相続人探しが大変だそうです。そして人口減少によりそもそも土地を所有する人が減るためにこの仕事自体の需要不足が問題となってきています。
私たち中小企業班は今後、学生として携われるであろう土地家屋調査士の知名度・認知度の向上にフォーカスして中長期的に関わらせて頂こうと考えています!とりわけ将来的に、土地を所有する人に向けての認知度拡大を狙った活動を行っていこうと思っています。
以上、K7かみやんからの報告でした。