fc2ブログ

記事一覧

2020/1/15イベント開催決定!

こんにちは!K8あきです。防災班では、来年の1月15日に西宮神社でイベントを行うのですが、そこで非常食をアレンジした料理を参拝者の方たちにふるまおうと考えています。そこで、そのイベントで使わせていただく非常食を探していたところ、3社の方がご協力してくれることになりました!

今回は、そのうちの1社、「アルファ―食品」さんの松本様との対談について記事を書きます。

「アルファ―食品」さんはその名の通りアルファ化米をメインに生産しています。でもただアルファ化米といっても、おかゆからドライカレーまで、様々な種類があり、さらにおこげを使ったおかきやぜんざいなども販売されていて、とても驚きました。「アルファ―食品」さんのアルファ化米は、1度炊いたお米を乾燥させたもので、さらにアルミで包装して直射日光を防ぐため、賞味期限は5年もあります。

そして11月6日に松本様とお話し、その次の日には、アルファ化米を100食もいただけることが決まりました!こんなにもとんとん拍子でお話が進むとは夢にも思っておらず、信じられない気持ちでいっぱいでしたが、松本様は笑顔で「防災班の活動の役に立ちたいから」といってくださいました。このようにして、松本様をはじめとする「アルファ―食品」さんのご厚意により、ひじきご飯53食、山菜おこわ53食、さらには私たちへのお土産のアルファ―食品もいただきました。依頼をしている私たちがこんなにもてなされてしまっていいのかと思うくらいです。

このありがたみを忘れず、イベントやこれからの活動を通して、もっとたくさんの方にアルファ化米やその他の非常食について知ってもらおうと今から意気込んでいます!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター