【障がい者介護】月一の施設訪問に行ってきました!
- 2019/11/29
- 14:43
こんにちは!
障がい者介護班です!
昨日は午前中、月一で訪問させていただいているオレンジ西宮に行ってきました!
オレンジ西宮は西宮名塩という西宮市の北部にあるのですが、とっっっても寒かったです...💨
が、施設の中はあったかくて、利用者さんたちとの触れ合いに心も温まりました☺️
12月21日(土)に施設のクリスマス会があり、最近ではその準備も着々と進められていました🎄
私たち障がい者介護班も当日は出し物をさせていただく予定になっています!
昨日の朝の会では、いつものようにラジオ体操と「今日は何の日?」をしたあと、クリスマス会のデイサービス利用者・職員による出し物のダンスの練習をしました!
フロアの真ん中にあるテレビにDVDを映して、みんなでそれを見ながら踊ります。
普段、音楽に合わせて大きく体を動かすことがあまりないため、利用者の皆さんはとても楽しそうでした(^^)
中にはキレッキレのダンスをしてる方も!!!
予想以上に激しいダンスに私たちもビックリでしたが、大盛り上がりで楽しかったです!
私たちの出し物では、利用者さんと一緒に小さな音楽会をしようと考えています♪
昨日はその担当決めもしました🔔
これからイベント当日までは、訪問回数を増やして練習を重ねていく予定です!
ぜひぜひ聞きに来てくださいね~

実は昨日の訪問は私にとって久しぶりだったのですが、前回までと違うところがありました。
それはお昼ごはん準備の役割分担をするようになっていたことです!
オレンジ西宮のデイサービスでは、フロアのみんなで昼食を食べます。
これまでは固定の利用者さんが準備をしていましたが、昨日行ってみるといくつかの役割(配膳、片づけなど)が決まっていて、立候補制でその日の担当を決めていました!
「配膳係っやてくれる人いますか?」という職員さんの声に対して、「はーい!!」と元気よく手を挙げられている利用者さんを見て、なんだかとても生き生きされているなと感じました☺️
ということで。
昨日の訪問記録はこのへんで終わりにします~
お読みいただきありがとうございました(^^)/
障がい者介護班です!
昨日は午前中、月一で訪問させていただいているオレンジ西宮に行ってきました!
オレンジ西宮は西宮名塩という西宮市の北部にあるのですが、とっっっても寒かったです...💨
が、施設の中はあったかくて、利用者さんたちとの触れ合いに心も温まりました☺️
12月21日(土)に施設のクリスマス会があり、最近ではその準備も着々と進められていました🎄
私たち障がい者介護班も当日は出し物をさせていただく予定になっています!
昨日の朝の会では、いつものようにラジオ体操と「今日は何の日?」をしたあと、クリスマス会のデイサービス利用者・職員による出し物のダンスの練習をしました!
フロアの真ん中にあるテレビにDVDを映して、みんなでそれを見ながら踊ります。
普段、音楽に合わせて大きく体を動かすことがあまりないため、利用者の皆さんはとても楽しそうでした(^^)
中にはキレッキレのダンスをしてる方も!!!
予想以上に激しいダンスに私たちもビックリでしたが、大盛り上がりで楽しかったです!
私たちの出し物では、利用者さんと一緒に小さな音楽会をしようと考えています♪
昨日はその担当決めもしました🔔
これからイベント当日までは、訪問回数を増やして練習を重ねていく予定です!
ぜひぜひ聞きに来てくださいね~

実は昨日の訪問は私にとって久しぶりだったのですが、前回までと違うところがありました。
それはお昼ごはん準備の役割分担をするようになっていたことです!
オレンジ西宮のデイサービスでは、フロアのみんなで昼食を食べます。
これまでは固定の利用者さんが準備をしていましたが、昨日行ってみるといくつかの役割(配膳、片づけなど)が決まっていて、立候補制でその日の担当を決めていました!
「配膳係っやてくれる人いますか?」という職員さんの声に対して、「はーい!!」と元気よく手を挙げられている利用者さんを見て、なんだかとても生き生きされているなと感じました☺️
ということで。
昨日の訪問記録はこのへんで終わりにします~
お読みいただきありがとうございました(^^)/
スポンサーサイト