fc2ブログ

記事一覧

【CHJ】 第1回バリっ子Pesta開催!!

こんにちは!CHJのアウトバウンド班です!今回はK8のなおとが担当します。
11月24日の日曜日に第1回バリっ子Pestaを開催しました!ちなみにPestaっていうのはインドネシア語で祭りという意味です!
10982774807355.jpg

今回の会場としてお借りさせて頂いたのはこちらのお店!
普段はお店とスリランカのカレー料理屋として営業されてるNirvana spice&spaceさんです。
今回は2名の方に参加して頂きました!さらに、先生にも参加してもらいました!!

作った料理はインドネシア料理のナシゴレン、ソトアヤム、そしてサーカンクンです!
早速調理開始!!!
1135532.jpg

こんなに大きなキッチンを使わせてもらえるなんて!!!(゚д゚)
バリっ子Pesta

バリっ子Pesta2
みなさんそれぞれ楽しそうに調理してました!!


調理の際はインドネシア出身の実習生の方に味見をしてもらい、本場との味を比較してもらったり、実際に本場の味を再現してもらったりと日本ではなかなか経験できない貴重な内容となりました!

そして、ついに料理完成!!!
IMG_3784.jpg

左がソトアヤム、右側の目玉焼きが乗ったご飯がナシゴレン、そして緑色がサーカンクンです!! どれもとてもおいしそうでよだれが出そうですね!!

そして8時ごろから食事開始!! かんぱ~い!!
バリっ子pesta3


インドネシアならではのトークに盛り上がります!来年バリに行く予定の僕には来年の期待がとても膨らむような内容お話でした!その後、ピサンゴレン調理部隊がデザートとしてバナナを揚げたピサンゴレンを作ってくれました!
バリっ子Pesta5
ピサンゴレン調理部隊の方々

デザートを頂きながら、当日のメインイベントの参加者のお2人からのお話を対談形式で聞かせていただきました!何回もバリに行ってないと分からないような事までお話していただき、とても貴重な時間となりました!本当に参加していただきありがとうございました!!バリっ子Pesta4



そして、年明けの1月ごろに第2回バリっ子Pestaを計画中です!
第2回バリっ子Pestaの詳細が決まり次第、またブログやホームページの方で告知させていただきます!みなさん第2回もお楽しみに。




ちなみにピサンゴレンはこんなのです。
バリっ子Pesta6


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター