fc2ブログ

記事一覧

【Moribito班】 甲山ファミリー観察会

 こんにちは!はじめまして!K8の高見奨磨です!!こんな僕も栗田ゼミの一員になり、半年を迎えようとしています。案の定、忙しい毎日が続いていますが、忙しさの中にも楽しさがありなんとか乗り切っております、、
 そんなことはさておき、11月17日(日曜日)に武庫ネイチャークラブ様が開催されている甲山ファミリー観察会というイベントにスタッフとして参加させていただきました!場所は、関西学院大学のすぐ上にある甲山森林公園。参加者は全員で大人子供合わせてなんと133人!!!(呼び込みも頑張りました!)
甲
甲2


 内容はクリスマスリース製作と公園内の自然観察でした。クリスマスリース作りなんていつぶりでしょうか!!作成している間、子供のころを思い出し、懐かしいなぁ~なんて思いながら気が付くとデザインに無我夢中になってしまいました。
そして、完成したのが、、、、、、、、
リース
リース2
こちら!!!!!1枚目が僕が作ったもので、2枚目が同じくK8のりんたろうが作ったものです。我ながら自信作!だと思っています(思いたい)。

さあ!リースも作れるようになり今度は教える番です!これがまた難しい!!手伝いすぎてもだめだし、全然手伝わないのもだめ!子供たちの想像力を最大限に発揮させる教え方が重要なのです!!
子供たち
↑どんなデザインにしようかと真剣に考える姿勢が素晴らしい!!かわいい!!(小さい子供たちと遊ぶと心がポカポカしますね!癒されます!)

公園内の自然観察では、武庫ネイチャークラブの平山様からたくさん植物について教えていただきました!自然はとても奥が深いですね!
紅葉
↑このイロハモミジがとにかく綺麗!!

甲山
↑みくるま池から撮った甲山

こちらも綺麗ですよね。絶景!多くのカメラ好きの人がこの景色を求めて訪れるらしいです。当日も大きなカメラを持って写真を撮られている人がいました!

武庫ネイチャークラブ様には突然の参加で申し訳なかったのですが、スタッフの方全員が暖かく迎え入れてくださりました。感謝の気持ちでいっぱいです!!今回改めて自然の大切さ、ワクワクさ、を肌で感じました!

集合

最後にMoribito班K8集合写真。りんたろう君はリース作りが楽しすぎて、笑顔が溢れ出てしまっていますね。こちらもかわいいです。

ということで以上、甲山ファミリー観察会の活動報告でした。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター