fc2ブログ

記事一覧

9/28 栗田ゼミ始動!

初めまして!栗田ゼミのダンス担当(?)5期生のさくらです!
記念すべき栗田ゼミブログの初回担当をさせていただきます!

そんなわけで昨日9/28から栗田ゼミが始動しました〜😎いぇ〜い

栗田ゼミ7期生であるK7は朝の8:00から学生講義。。。栗田ゼミの朝は早い。
私たちK5は13:30から卒論報告。ほぼ全員徹夜の状態でみんな魂が抜けたような顔をしていました。

IMG_1723 2

魂が抜けた22の代卍です。もう若くないね、私たち。

また、ここでは学祭へ向けての話し合いも行われました。
今年はついに栗田ゼミも学祭にて出店します!!
何を売るかは当日のお楽しみ・・・?かは分かりませんが、
みなさんぜひ関学の学祭にいらしてください〜〜!(笑)

19時からK5とK7が合流すると、まずビブリオ対決!
(ビブリオとは、毎週ゼミ生それぞれがオススメの本を持ち寄り、5分間のプレゼンの後に投票を行います。聞いているみんなに「この本読みたい!!」と思わせたもん勝ちなわけです)

今回私はビブリオの担当であり『君の悲しみが美しいから僕は手紙を書いた』という本を紹介しました。
本当に素敵な本なのでみんなに読んでほしいなあ〜〜と思い紹介したら・・・・・
ビブリオ対決、勝ちました〜〜〜!いぇ〜〜〜〜〜〜い!
でもK7は初のビブリオにも関わらず、そんな風には見えない程のプレゼン力でした!すごい!

ビブリオ後、SMIlocalとTtwの進歩状況報告が行われました。
IMG_1729.jpg

それぞれが大きな目標に向かって全力でプロジェクトに取り組んでいたり、イベントを企画していて、どのチームも本当に素敵な報告でした。
今後のすべてのチームの活躍に期待です!!!!

IMG_1737.jpg
発表の時はよそ見しちゃいけませんよ。

ゼミが終了した頃には12時を回っていました。。。。
栗田ゼミには「終電」という概念がありません。。。

そんなちょっとお茶目な栗田ゼミですが、これから毎週ゼミ生が更新していきます!
ぜひ毎週栗田ゼミブログをチェックしてくださ〜〜い!

では明日から外は大荒れ模様ですが、みなさん良い週末をお過ごしください!
IMG_0179.jpg
写真は飼ってる犬です。めちゃくちゃ可愛くないですか?おわり。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター