【御所班】御所農業(用水路編 part1)!!
- 2023/04/29
- 19:44
こんにちは!K11のこうへいです!!
今回は先週に引き続き農作業の様子をお届けします
さまざまな野菜の植え付けを先週行ったのですが、今週は…
用水路を設置に取り組みました!

(用水路を引く前に土地を平らにしている様子)
まずは水を堰き止めるために使う木の板を作るとこから始めました

のこぎりを使うのは中学校の技術の授業以来だったので、慣れるまでに少し時間がかかりました(笑)
木の板を作り終わった後は実際にはめ込む作業に移りました

水路にピッタリはまるサイズに調整することが必要で適宜板の端を切り落としながら合わせていきました
そして、とうとう水を堰き止めることができました!!

ここまででの作業で水をためることができました!
ここから畑に水路を作る作業に移っていきます!
続きは次回のブログで!
お楽しみに~~
今回は先週に引き続き農作業の様子をお届けします
さまざまな野菜の植え付けを先週行ったのですが、今週は…
用水路を設置に取り組みました!

(用水路を引く前に土地を平らにしている様子)
まずは水を堰き止めるために使う木の板を作るとこから始めました

のこぎりを使うのは中学校の技術の授業以来だったので、慣れるまでに少し時間がかかりました(笑)
木の板を作り終わった後は実際にはめ込む作業に移りました

水路にピッタリはまるサイズに調整することが必要で適宜板の端を切り落としながら合わせていきました
そして、とうとう水を堰き止めることができました!!

ここまででの作業で水をためることができました!
ここから畑に水路を作る作業に移っていきます!
続きは次回のブログで!
お楽しみに~~
スポンサーサイト