fc2ブログ

記事一覧

【障がい者介護班】トライやるウィーク高齢者体験in平木中学校

はじめまして!K11のしんたろうです!

今回は平木中学校で行われたトライやるウィークの高齢者体験にボランティアとして参加してきましたー!ゼミに入ってから外部の方と関わる活動は初めてでとても緊張していましたが運営の方も先輩方も段取りを優しく教えてくださったので楽しんで活動することが出来ました!活動の方はというと中学生に高齢者がどんな視野になっているか、耳がどのくらい聞こえにくいのか、体がどのくらい不自由なのかという体験をしてもらうために体中に色々な器具をつけていくお手伝いをさせていただきました。僕も一度つけてみたのですがとにかくベストが重くてこんな状態で高齢者の方は生活しているのかと思うと今後はおばあちゃんに少し優しく接しようかなと考えさせられましたちなみに写真で僕が下を向いているのは自分の意思ではなく首に付けられたベルトのようなもので強制的に腰を曲げられています

hiraki1.jpg中学生にもベストを着させてあげていたのですが2時間ずっと着せたり脱がせたりしていたので腕が限界を迎えてしまいましたー

中学生たちも「ベスト重かったー」「前が全然見えないー」などそれぞれが感想を言い合ったり書き出したりしていて良い体験ができたようでした!hiraki2.jpg

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター