fc2ブログ

記事一覧

【障がい者介護班】論文の日々について!

こんにちは k10こーすけです。
最近筆箱をなくしました
僕の人生、結構筆箱をなくしがちです。
懲りずに高いシャープペンシルを買いたい欲が止まりません。
いいシャーペンをご存知の方は是非こちらまでご連絡ください。

本題に入ります⇔
この度障がい者介護班で論文を執筆しました!
論文テーマはなんとなんと~
外国人介護士との関わりが日本人介護士の受け入れ姿勢に与える影響」です!

この論文は去年の年末ごろから着想をはじめたものです。
今年の6月から調査を始めました。
しかし7月末から10月初頭までマダガスカル、バリ島へ渡航していたため調査は一旦休止状態に…
バリ島から帰ってきたころの調査数がわずか40程度
このままではやばい!と追い込みをかけ、
11月10日の論文提出日の当日まで調査票を集め、
計140サンプル
12施設に調査を行いました!

調査に協力してくださった施設や日本人、外国人介護士の方
本当にありがとうございました。

この論文を引っ提げてWEST論文がんばってきます!
これからの障がい者介護班は人数も増えさらにパワーアップした活動をしていきます!
これからもよろしくお願いします!



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター