【子ども班】明日は何の日でしょうか⁉
- 2022/10/09
- 19:30
みなさん、こんにちは!K9のすみれです!
今朝は、だんじりの音で6時30分に起きました!もう少し寝ていたかったきもするけど、早く起きれたし、だんじりという伝統は好きなので、良い朝を迎えたことにしておきます!
だんじりは角を曲がるときに、きれいに曲がれるかが盛り上がりの1つであり、観客にも緊張感が走ります。本当は、だんじりのかっこよさや面白さをもう少しお伝えしたいですが、このへんで失礼しまして…
みなさん、明日は祝日です!
では、何の日でしょうか⁇
チクタクチクタク
ボーン
答えは…
スポーツの日
です!
秋を感じる祝日ですね~
みなさんはどのスポーツが好きですか?
私はバドミントンが好きです!体育のバトミントンの時間はとても好きでした。
では、子どもたちは何のスポーツが好きなのでしょうか?
今回は、子どもたちのスポーツ事情について一緒に知りましょう!参考にさせて頂くサイトは、niftyの「子どものホンネ 調査レポート」で、2022年度に調査されたものです。
まずは、スポーツが好きかどうか、です。小中学生の48%が「スポーツが好き」と回答しました。
私は運動があまり得意ではないため、好きとまでは言えません。
次は、好きなスポーツです!みなさんはいかがですか?小中学生のみんなは何のスポーツが好きなのでしょうか?
3位はダンス!
私は苦手でした…
2位は水泳!
私は背泳ぎをしている時に、プールの天井を見ている時間が妙に面白くて、好きでした。
そして、1位はバドミントン!
バドミントンは身長や足の速さなどをあまり求められないため、多くの人が楽しめるスポーツなのかもしれません!
みなさんも、明日は体を動かすことを意識した1日を過ごしてはいかがでしょうか?
本日は以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました!
K9すみれ
参考文献:nifty (2022) 「子どものホンネ
調査レポート」