【中小企業班】MOBIOデビュー~プレ演習ふうか&かんまる~
- 2022/07/12
- 18:01
こんにちは!K9まりあです!
最近、出かけるときに着る服を選ぶのが面倒で面倒で、妹が数日前に着ていたコーデを丸パクリすることが多いのですが、人って似合う服とそうではない服があることに気付きました、、。





妹が着ていたらおしゃれな大学生に見えるのに、私が着たら、初めての幼稚園の運動会に何を着て行ったらいいか分からなくなったお母さんみたいなファッションになってしまい、さすがに着替えました、、。



さて!
今回は、昨日プレ演習生と一緒に参加したMOBIO-CAFE Meetingについてお伝えします!!

昨日は、ふうかとかんまるが来てくれました!
2人ともめちゃめちゃ緊張していたので、ピースを要求したら、
きちんと応えてくれました!



今日のMOBIO-CAFE Meetingでは、、と私の感想を書こうと思ったのですが、せっかく二人が来てくれたということで、2人の感想を書いてもらいました!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-
ふうか

大人の方たちがとても優しくきさくに接してくださいました。緊張していた私もすごく安心できてありがたかったですし、先輩方が得てきた信頼を感じました。
発表会を通して、どの企業さんも他社と差別化できるアピールポイントがはっきりしてるなと思いました。今ちょうどインターンで苦戦しているポイントだったので特にすごいことだと感じました。
もっとたくさんの企業さんの話を聞いてみたくなりました!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
かんまる

今回初めてモビオを訪れ、様々な中小企業の社長さんのお話を伺うことができました。
モビオでは中小企業さんが自社の製品などを展示されていました。単にお客さんの目に留まるだけでなく、他の企業が参考にできるので良い施設だと感じました。
社長さんからは展示だけではわからないような各分野の詳しいお話を聞くことができて、視野がすごく広がりました。実際に製品を触らせて頂けたので、その分野についてより興味がわきました。みなさん気さくでエネルギッシュな方ばかりで、和気藹々とした楽しい雰囲気でお話を伺うことができました。
モビオ終了後、一斉に名刺交換会が始まりその勢いに圧倒されました。各企業がお互いの経営を参考にするだけでなく、企業同士の交流が生まれる素晴らしい場だと感じました。
ぜひまた訪れていろいろな社長さんのお話を伺いたいと思いました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-
2人とも、あの常設展示場に感銘を受けたみたいです。国内最大級ですもんね!



ご存知でない方は、是非こちらをご覧ください!
発表会が終わった後は、プレ演習の二人が詳しくお話を聞きたい企業さんの元へ自ら行っているのをみて、素晴らしい好奇心だなあ!!と思っておりました。
特に、新国立競技場のドアのフレームを作られた企業さんに、私含めて興味が湧きました。今まで東大阪の企業さんから、「大阪駅の屋根作ったよ!」「ユニバのスペースファンタジーのオブジェ作ったよ!」と、というお話を聞くことも多く、東大阪の技術力の高さは素晴らしいな、、とひしひしと感じています。
最後は恒例のMOBIO~で、集合写真を撮りました!!

以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーサイト