fc2ブログ

記事一覧

【農業班】しんちゃん農業体験記①(仮)

初めまして!プレ演習生のしんたろうです!

農業班に入ってみた理由はやったことないことに挑戦してみたかったからです!自己紹介はこのくらいにして、、、

実は先日、なおきさん、ありささん、ソヒョンさんとはじめて後川にいってきました。

今回後川に行った目的は種植えです。今回はスイカとかぼちゃの種を植えてきました!

植えた種類は坊ちゃんかぼちゃを含むかぼちゃ数種と、スイカ二種です!


82935.jpg


初めての農作業で右も左もわからないような状態の僕でしたが先輩方の手際がすごく良くてほんの一瞬で種植え終わっていました!僕もこんな手際よくなれるかな?


82932.jpg


城下町のほうでお昼ご飯を済ませて戻ってきたらお世話になっている畑の持ち主、倉さんのお手伝いです!まずは畑を耕すお手伝いです!

畑の奥のほうになると機械が入らないので手作業でやるのだとかΣ(・□・;)

一列しかやってないのですが汗だくで鍬も想像よりとても重くて終わった後は腕にもう力が入りませんでした(笑)


次は水やりのお手伝いです。じょうろに水を汲んでくるように言われ道路を挟んだ用水路に汲みに行ってきました!

一見楽そうに聞こえますがこれが思ったよりも大変でじょうろは使ったことあるやつより大きくて何より畑が広くて一回汲んだだけじゃ全然足りないので往復するのが本当に大変でした。

「これ毎日やっているのですか」と倉さんに尋ねたら「いや、普段は川からホースで水を汲んでくるよ」とのこと。最初に教えてくださいよーって感じでしたが修行とのことで納得しました(笑)


82933.jpg


ちなみに前日にハイキングにも行ってきたのですが後川で会って名前呼んでくれて1度しかお会いしてないのに覚えてくれているんだーとかなり嬉しかったです!

ちなみに種植えって聞いたとき全部の種が畑に直接種を植えるものだと思っていたのですが実際は違ってポットに植えるものもあるみたいでした!


こんな農業の「の」の字も知らない僕ですがこれから農業班として農業のこといっぱい勉強して後川のいいところもいっぱい伝えていけたらなと思います!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
FC2ブログへようこそ!

訪問者カウンター