fc2ブログ

記事一覧

【御所班】夏野菜の収穫をしてきました!

皆さんこんばんは!K10のあやこです!
6月になりましたね〜!紫陽花が綺麗に咲き始めています!
雨の日も悪くないなと思えるような大人になりたいと思いますよ!

今日は夏野菜の収穫に行き、きゅうりなすを収穫することができました!
自分達が植えた苗がすくすくと育ち、実をつけていることに感動します!
これも蛇穴の方々の全面協力によってのものです。
蛇穴の方々は、農業素人の私たちに、たくさんの知識を実践と共に教えてくださります。
いつも本当にありがとうございます。
145F7B11-FBEB-4681-ADD4-C34C077D0E97_1_201_a.jpeg

皆さんがいなければ、この夏に夏野菜を収穫することはできなかったです。
自分達だけでも、立派な野菜を作れるようになるためにも、今後ともご指導よろしくお願いいたします。びわもたくさんいただきました。非常に美味しかったです!!

1357BE10-4DB9-40E3-91A4-FCE37DFC439E.jpeg

なすときゅうりは家に帰ってから食べました!
とても美味しく一足先に夏を感じることができました!
トマトやオクラ、パプリカなど、色とりどりの他の夏野菜ができるのも楽しみです!

野菜たちが元気に育ってくれるのを願って!今日はこの辺で失礼します!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター