fc2ブログ

記事一覧

【論文教育班】グループ名決定⁉

こんにちは! K10あおいです!

皆さまGWは満喫されまれたでしょうか??
私にとってのGWは、飲食のバイトでいつもの何倍ものお客さんが来店されてヘロヘロになったGWでした、、、

さて、教育論文班の話に戻りたいと思います!
やっぱり論文を書くって大変だしとても頭を使うし正直しんどいじゃないですか、、、
なので、私たちの班は少しでも楽しんで取り組めるようになんとチーム名を作りました!(笑)

その名もなんと、、、、、

「きょうはぴ班」

です!!

この由来は、K5のもえこさんがとても大きく影響しています

以前K10ももかと私の二人で子ども班のOGであるK5のもえこさんとお食事に行かせて頂く機会があったのですが、もえこさんの班は幸福度について論文を書かれたそうで、ご自身の班を「ハピネス班」と呼んでらっしゃいました。私たちにはそれがとてもかわいかったので、是非私たちも真似しよう!となりこのお遊び(?)は始まりました(笑)

気になる「きょうはぴ班」の由来ですが、このネーミングにはダブルミーニングを含んでおります!
(教育)×ハッピー ⇒教育を通しての幸福
(今日も)×ハッピー ⇒私たちの幸福

私たちきょうはぴ班は、どの班よりも自己肯定感だけは高く保ち、楽しんで論文に取り組んでいこう!というのがモットーです

以上、きょうはぴ班のご報告でした~

K10 あおいきょうはぴ



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター