【外国人】留学生に聞いてみた!
- 2022/02/20
- 23:00
こんにちは!お久しぶりです!片山です。
雪ってあんまりみないから好きだったんですが今年は目にする機会多くて普通に嫌です。
早く春来い!という気持ちですね。
はいということで最近はあまあまブログにおりなかなか外国人班のブログに登場はしていなかった片山ですが、明日は宝塚と尼崎に行きます、栗田ゼミに染まっていますね、、、、^^
本題は!この間外国人留学生の方とズームをしました!(なんか事故りました私)
ドキドキしながらズームでお会いしたんですがめっちゃ丁寧に私の質問や話に答えてくださりました。
閻さんという中国から日本にこられた方で、小学校の頃から日本に魅力を感じちょくちょく日本で過ごしてきたそうです。そんな閻さんが思う日本の魅力は治安が良く、安全で留学生は住みやすいのではないか!とおっしゃっていました。しかし医療・教育の面ではまだまだで困ることが多いそう。
就活の面や言語の面という問題もありますが一番はやはり外国人の精神的な問題の補助がないことが問題なのではないかと感じるそうです。日本は効率重視のためあまり外国人のメンタルケアや配慮がないように感じるとおっしゃっていましたが、その通りか、、、と私の方が日本について教えられ、もっと日本を客観的に見る必要があるのだなと思いました。
ブログではここまでで、また外国人班のWEBページにも載せたいと思います!
ではまた!
スポンサーサイト