【子ども班】大学見学ツアー
- 2021/12/19
- 12:47
みなさん、こんにちは!K9のすみれです!
最近、寒すぎて「もう、いや!」と思っています。
じゃあ、「夏が好きなの?」と聞かれると困ります。
夏は暑すぎて「もう、いや!」と思っています。
「もう、いや!」となるほどの寒さも忘れる子ども班の楽しいBIGイベントが12月13日(月)にありました!
それは、、、
“大学見学ツアー”
です!
本当に待ちに待った念願の開催です。
子ども班以外のゼミ生の方々にも協力していただきました!
大学見学ツアーは日ごろお世話になっている大成中学校の先生方と生徒の方々を関西学院大学にご案内して、私たちが考えたルートで大学内を紹介します!
大学見学ツアーでは栗田先生の講義もありました!
見学ツアーでは
図書館・博物館、中央講堂、日本庭園、新月池、アメフト部、各学部棟、
ケンタッキー、スタバなどなど
を紹介しました!
スタバと図書館は生徒の方々の反応が特に大きかったです!
私もはじめて見たときは、「え、大学すご!!」と思いました。
関西学院大学は素敵な大学だなと改めて思いました。
残りの大学生活を楽しまなければ!
私は、ツアー開催日前も開催日も緊張していました。問題なくスムーズにツアーを実施できるか、今までたくさんお世話になっている大成中学校の生徒の方々や先生方に「良かった」と思っていただけるツアーを提供できるか、不安な気持ちやプレッシャーがありました。
そのような気持ちを抱えて、迎えた当日
「うん、楽しいな!」
最終的にとても楽しかったです!
生徒の方々の楽しそうな姿や、私たちの話を真剣に聞いている姿を見て、これからももっと楽しいイベントをして、先生方、生徒の方々とのつながりを深めたいと思いました!
今回、このような状況下で大学見学ツアーをさせていただけたことに「本当にありがとうございます」と思いました。
子ども班として私たちが活動していくことの理由などを再度考えるきっかけとなりました。
どんなシーンでもいいので大学見学ツアーで見たもの、聞いたもの、触れたものが生徒の方々の心や頭に少しでも残っていると嬉しいです。
次は大成中学校で出張授業をさせていただきます!
私が授業をさせていただくため、またまた緊張しています。ドキドキ
では、今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
K9すみれ
スポンサーサイト