【中小企業班】season2-33 勝井鋼業株式会社様
- 2021/10/31
- 00:59

本日紹介させていただく企業様は、勝井鋼業株式会社様です!
勝井鋼業様は、鋳物、鍛造品、ロストワックスなど、型物の複雑形状の加工をされている会社様です!車などの隙間にあるねじを締める機械、ものをつるためのフック、電車の上部にある固定金具、物流倉庫で使われる機械の軸になるようなものなど、さまざまな製品を製造しておられます。
勝井鋼業様はこのコロナ渦の3年で新しい取り組みに挑戦しておられました。それは、新規開拓です!バーチャル工場見学の場を設け、会社を顧客にみてもらい、安心して注文してもらえるように工夫していらっしゃいました。実際、この取り組みを通して、ホームページの問い合わせが増加したそうです!他には、新入社員のインタビュー動画をYoutubeにあげる取り組みを行っていらっしゃいます。この取り組みでは、従業員の声を聞くこと、また新たな従業員を見つけることを目的として、情報発信チームを作成し、SNSを活用して行っているそうです!
さらに、勝井鋼業様は、製品を作るだけでなく、ワークショップといった活動も計画されていました!この取り組みは、11月20日に開催され、工場見学や工場の部品を使ってモノを実際に作ってみるといった活動をされるようです。このワークショップの目的は、騒音など日常でのトラブルを避けるため、近所の人々と繋がるといったものだそうです。子どもたちが楽しめるようにとオリジナルなキャラクターも作っていらっしゃいました。
勝井鋼業様の代表取締役である小島様は、楽しく働ける環境づくりと社員にやりがいを感じてもらうことを大切にしておられました。利益を上げながら、どうすれば自分たちは楽しんで仕事をできるのか常に考えてみえるそうです。わたしも仕事をするにあたって、楽しく働ける環境づくりはとても大切だと感じました。
勝井鋼業様、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました!