【CHJ】K10ようこそ
- 2021/07/24
- 00:11
こんばんは〜!CHJアウトバウンド 班K9の片山です。本日ブログに登場しすぎていますが、懲りずにお付き合いくださいまし。
昨日!やっとCHJ全体ミーティングを行いました。パチパチ!
CHJには6人のK10が入ってきてくれました〜!嬉しいです。各セグメント2人ずつ入ってきてくれたのですが、正直なところ私はずっと後輩でいたい・・・・。先輩になる自信ない・・・と思ってしまいますね、ハイ。

CHJの活動発表中、K10のみんなはメモ取りながら聞いていたり、真剣に悩んでいる子がいっぱいいて、今後のCHJの成長に期待です!!!!!
このゼミに入って、CHJに入ってもう1年。
今回のK10へのアウトバウンド の活動についての発表を通して自分の活動を見つめ直す機会にもなりました。
私はアウトバウンド 班に所属しているのですが1年振り返ると自分からちゃんと活動できていたのだろうか・・・?と少し疑問になりました。やはり直人さんというCHJの代表かつアウトバウンド のリーダの方に頼りすぎてしまっているのか・・・と。後輩が2人も入ってきてくれたので私もアウトバウンド 班での自分の存在意義を見つけていきたいと思います。
このミーティング後なぜか残った数人で雑談しみんな「CHJでよかった、幸せだ〜」ともう卒業したかのような気分で話していました^^
昨日!やっとCHJ全体ミーティングを行いました。パチパチ!
CHJには6人のK10が入ってきてくれました〜!嬉しいです。各セグメント2人ずつ入ってきてくれたのですが、正直なところ私はずっと後輩でいたい・・・・。先輩になる自信ない・・・と思ってしまいますね、ハイ。

CHJの活動発表中、K10のみんなはメモ取りながら聞いていたり、真剣に悩んでいる子がいっぱいいて、今後のCHJの成長に期待です!!!!!
このゼミに入って、CHJに入ってもう1年。
今回のK10へのアウトバウンド の活動についての発表を通して自分の活動を見つめ直す機会にもなりました。
私はアウトバウンド 班に所属しているのですが1年振り返ると自分からちゃんと活動できていたのだろうか・・・?と少し疑問になりました。やはり直人さんというCHJの代表かつアウトバウンド のリーダの方に頼りすぎてしまっているのか・・・と。後輩が2人も入ってきてくれたので私もアウトバウンド 班での自分の存在意義を見つけていきたいと思います。
このミーティング後なぜか残った数人で雑談しみんな「CHJでよかった、幸せだ〜」ともう卒業したかのような気分で話していました^^
スポンサーサイト