fc2ブログ

記事一覧

【子ども班】素敵なプレ演習生が入ってくれました〜①

こんにちは!K10ももかです🍑子ども班にプレ演習として2人の子が入ってくれたんですけど、今回は私がその1人のまおちゃんの紹介したいとおもいます!!事前に好きな食べ物や得意科目を教えてもらいました!!名前  :國行真生ちゃん得意科目:音楽中学の部活:料理部好きな食べ物:ハンバーグ最近ハマってること:プロセカ(音ゲーです)意気込み :いつも多くの人に支えてもらっているので、私もその優しさを繋げて、人に届けら...

続きを読む

【BFC】絵本リサイクル第二弾!

こんにちは! K9まりあです!     突然ですが、皆さんは神様の存在って信じますか? 今日K9すみれとその話になって、全然考え方が違うなーと感じました   例えば、もしお駄賃で1000円貰って帰り道に落としてしまったら、私は「私はお駄賃1000円貰うほどのことはしていなかったから、神様に没収されたのかぁ。」と思うことに対し、すみれは落としたことに対する自分の不注意さに心底落胆してしまう...

続きを読む

【甘尼】本日から駅に雑誌置かせていただきます!!~第二弾 飲食50選編~

こんにちは!K9まりあです!  突然ですが! 嬉しいお知らせです!!   本日(5月25日)から、尼崎市内の阪神電車各駅(杭瀬・大物・尼崎・出屋敷・プール前・武庫川)にて、私たちが作成した甘尼5号を置いていただきます!!   無くなり次第終了です   この雑誌です!!K10が作成したセンス抜群のポスターも展示してくださっているので是非ご覧ください!!     &nbs...

続きを読む

【御所班】水やりにいってきました!

こんにちは!K10いろはです最近暑くなってきましたね~、私の好きな夏がもうすぐやってくる!と思うとワクワクしちゃいます昨日御所に行き、私たちが育てている野菜の水やりに行きました!私たちに農業を教えてくださる師匠(いつもお世話になっております!!)と農地に向かい、水やりと育った葉を切って新たに植える作業を行いました^^私は、苗を植えた日以来御所に行けていなかったのですが、久しぶりに見るとびっくりするく...

続きを読む

【中小企業班】KATADORI記念すべき第1回

こんばんはK9なのかです 最近は家の窓の日差しでだんだん肌が焼けていて困っています、、今年こそは美白!と思っていましたが、どうやらもうあきらめるしかないようです。せめて真っ黒にならないようには、、はい!本題にはいりましょう先日、『KATADORI』してきました! KATADORIって???「“夢”語ろうや」→語ろうやドリーム→KATADORIという頭文字をとったことがこの企画の名称になります。ええそうです。しゃれです。...

続きを読む

【Moribito】皿池での初めての保全活動!!

はじめまして!プレ演習生のたいせいとだいすけです!5月14日土曜日に皿池湿原の保全活動に参加してきました。K10のあんず先輩に案内していただく形で3人で参加しました。初めてだったので少し緊張していましたが、先輩に引っ張っていってもらえて楽しむことが出来ました!!最寄り駅の相野駅を降りると、大自然が広がっていて、見慣れない光景にとてもワクワクしました!普段都会の喧騒に飲まれて疲れが溜まっている心身に、湿原...

続きを読む

【障がい者介護班】心動かされた勉強会!

こんにちは!k10こうすけです!最近は雨が多かったですよね皆さんの雨グッズを活用する日も多かったのではないでしょうか?私は上京してから一本のビニール傘を使っていました。しかしバイト先で紛失!1本のビニール傘で2年も耐えたことがすごいなと思いました!この機会にちゃんとした傘を買おうと思いますおすすめのお店があれば紹介してください!~本題に戻ります~昨日、私たちの班がお世話になっている幸地さんの「びっくり...

続きを読む

【全体ゼミ】5月13日

皆さん、こんばんは!!全体ゼミの方でははじめましてですかね。K9のたつやです(‘ω’)ノ 先日は、全体ゼミがありました☔今回のメインテーマは、2回目のK10のマダガスカル論文報告です!(前回のK10のマダガスカル論文報告についてのブログはこちら) ということで、今回は第2回目です!!!1回目の報告からおよそ1ヶ月が経過しましたが、果たしてどのくらい良くなっているのでしょうか!? まず、トップバッターで報告...

続きを読む

【中小企業班】ようこそK11!

こんにちは!K9まりあです!   今日、C地下の部屋に行ったら可愛いマークがホワイトボードに書いてあって・・・   ジャン!! これはきょうはぴ班(詳しくはこちら)のマークらしいです!   よーく見たら、“きょうはぴ”と書いてあるのですが皆さんは読めますか??       さて!今日は中小企業班でみんなを知ろうの会を開きました!!一緒に活動する仲間のことを知...

続きを読む

【御所班】自然旅

皆さんこんにちは、K9りこです!私が御所班に入ってもうすぐ2年が経過しようとしています(早いです)御所には何度も訪れてきましたが、有名な名所を未だ目に焼けつけていませんでした。その有名名所というのは、葛城山のツツジです!!!とてもきれいですよね 曇り予報だったのですが、晴れ女パワー発揮してきました!昨年は、緊急事態宣言中だった為諦めていたんです。(来年は絶対見る!)と思い、やっと、葛城山のツツジを見...

続きを読む

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター