fc2ブログ

記事一覧

【全体ゼミ】秋だ!スポーツだ!栗田ゼミ2021年度3学年合同スポーツ大会記録

はい!みなさまおはこんばんにちは!K8のけんすけです!みなさん、最近運動はしていますか??実は最近全然運動ができていなくて…あえて「運動」と捉えるなら、銭湯のアルバイトでうちわをビュンビュン振ることしかなさそうです…(まあ、腕の筋肉はつくんですかね!?)さてさて、そろそろ運動をしなきゃいけない!と思ったそのとき!栗田ゼミの3学年合同スポーツ大会が開かれました~~~~!なんと栗田ゼミの2回生から4回生まで...

続きを読む

【CHJ】京都インスタライブ!伏見稲荷大社・清水寺編!

皆さんこんにちは!K9りこです!ハロウィン🎃🎃🎃🎃🎃今日、アウトバウンド班メンバーで京都に行ってきました。目的は、京都インスタライブの実施です😇休日で緊急事態宣言が解除されたこともあり、人が沢山いました(人混みで私はとてもとても疲れました)久しぶりにこれほどの人を見たなと思いました。外国人の方もちらほら見かけ、2年前の京都を少しだけ体感出来ました。二年坂人混みすぎでした前回のブログで告知したのですが、京都...

続きを読む

【農業班】 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢での調査

こんにちは。スポーツ大会による筋肉痛に今も苦しめられているK10のありさです!適度な運動をしないとなと思いました先日、「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で調査を行ってきました!他の道の駅とは、少し違う雰囲気のある場所で、産直に加え、遊園地やフラワーパーク、おしゃれなカフェがあり、多くの方が訪れていました。前の日までの暑さを想定して、薄着で行った事をとても後悔しました。とにかく、風が強くて寒...

続きを読む

【防災班】論文調査の進捗状況

こんにちは!K9の恭輔です。今回は論文の進捗状況について報告します。今回の論文は中華街に調査していることもあり、論文提出のぎりぎりまで調査をする予定です。現在も調査表を回収しています。調査表を回収しても、未記入の調査表もあります。しかし、回答してくれていると、調査表を作成して良かったと思えます。論文の調査は本当に大変だと感じます。歴代の先輩たちがこの困難を乗り越えてきたと考えると改めてすごいと感じま...

続きを読む

【防災班】定例会に参加しました

こんにちは!K9の恭輔です。10月27日に防災企業連合関西そなえ隊の定例会に参加してきました。場所は大阪にあるリストランテ・クロノスで開催されました。テーマは「多様性の視点から考える安全安心な避難」というテーマで開催されました。初めに、避難行動や、フェーズごとの避難所が、誰にとっても安全安心であるためには、どのようなことが大切になるかについて講義されました。避難所では年齢、性別をはじめ個別の事情により、...

続きを読む

【中小企業班】season2-33 勝井鋼業株式会社様

みなさんこんにちは!K10の浅井美彩希です。本日紹介させていただく企業様は、勝井鋼業株式会社様です!  勝井鋼業様は、鋳物、鍛造品、ロストワックスなど、型物の複雑形状の加工をされている会社様です!車などの隙間にあるねじを締める機械、ものをつるためのフック、電車の上部にある固定金具、物流倉庫で使われる機械の軸になるようなものなど、さまざまな製品を製造しておられます。   勝井鋼業様はこの...

続きを読む

【中小企業班】東大阪season2-32 株式会社吉川製作所様

こんにちは!K9津田真里亜です!   明日はスポーツ大会です 特にK9璃子先生のテニス講座が楽しみで仕方ありません   一年前くらいから開催の計画はあったものの、コロナコロナ…でなかなかできず、、、でした       あとそれと!!集合写真撮りましょうね!!!   今のHPのメンバーページのスライド写真が二年前のもので   ずーっとリニューアルしたい...

続きを読む

【外国人班】K10報告会! K10初の次の日突入ゼミ!

K10のみなさん活動報告お疲れ様です。初の次の日突入ゼミでしたが暖かいお家には帰ることはできましたか。🏠私は偶然車で通学していたので帰ることができました!!🚗私は今回の報告でこれからのゼミ活動に大きな期待を持つことができました。それぞれの班がやりたいことを明確に持っていてとても楽しく話を聞かせてもらいました。先輩方の前でとても緊張しましたが、暖かいお言葉をおかけいただきホッとしました☺️私は外国人班でや...

続きを読む

【伝統芸能班】自分で点てる抹茶カフェ〈終〉

こんにちは!K9のみずきです!10月23日と24日の二日間を通して、伝統芸能班主催の「自分で点てる抹茶カフェ」無事、終了しました 二日間の中で、沢山の学びや気付きを得ることができましたし、ほんとーーに良い経験になりました。何より、私たちの提供したサービスを喜んでもらえたり、一人で来店されたお客様同士で新たなコミュニティーが生まれたり、伝統芸能に興味を持っていない若い学生のお客様が楽しんでくれている様子...

続きを読む

【JASID-JASNIDS】10/30「YOUは何しにボランティア」Infinite Connectionさんと合同企画

こんばんは、K8かずひとです。本日はJASNIDSとInfinite Connectionさんとの合同企画(オンラインイベント)「YOUは何しにボランティア?~今の国際協力に満足してますか?~」の案内です!参加フォームはコチラ開催日はなんと、10/30(土)明後日です!お時間としては13:00-15:00で、希望者のみ15:00-16:00で親睦会を行います👍改めてどういった企画かご説明させて頂くと、新型コロナウイルスの影響で、渡航が出来なくなってしまっ...

続きを読む

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター