【伝統芸能班】漆に驚きの効果が・・・!
- 2021/08/30
- 17:11

みなさんこんにちは!K9の優花です🌷 先日、K7のいつみんさんが教えてくださった記事をシェアしたいと思って今回のブログを書いています(いつみんさんお誕生日おめでとうございます) その記事というのが、こちら。 なんと、漆がコロナウイルスを減少させる、抗ウイルス効果が確認されたというんです! 今後の研究、運用に注目したいですね!ではまた。
...
【甘尼】虎大郎 島本様
- 2021/08/29
- 00:02

みなさん、こんばんは!K9りゅうたです。明日はいよいよ甲子園決勝ですねー。夏が終わってしまうようで寂しい気もしますが、決勝とても楽しみにしています! 楽しみにしていると言えば、2022年度春号「尼崎市内居酒屋50選」ではないでしょうか。(毎回無理やりでごめんなさい)今回、甘尼雑誌「居酒屋50選」にご協力頂いたのは、「虎大郎(こたろう)」を経営していらっしゃる島本様です。 まずは、「虎大郎(こたろう)...
【外国人班】淡路島の魅力詰まった動画完成のお知らせ
- 2021/08/28
- 19:37

こんにちは!外国人班のK9片山あかりです!お久しぶりです・・・・になってしまいまして申し訳ございません・・・。今回私はコンソーシアムひょうご神戸様と栗田ゼミ中小企業班一緒に淡路に行き3社の企業様+淡路の魅力を伝えるPR動画を作成しました。(過去ブログに企業様の紹介しております→ミツ精機様・淡路麺業様・ホテルニューあわじ様)そして・・・・ついに!!!!PR動画が完成したのでご報告させていただきます!動画編...
【伝統芸能班】SOO -ソマル-
- 2021/08/27
- 03:15

皆さん、こんばんは!K9のたつやです。 今回は、久しぶりに京都の伝統産業を紹介していこうと思います!※第一弾→こちら 第二弾→こちら 第三弾→こちら K10も入ってきたということで改めて京都の伝統産業について復習ながら紹介していきたいと思います。 皆さんは、京都市の伝統産業はいくつ存在していると思いますか? 正解は…… なんと74品目も存在しています!👏 どうですか、当たりま...
【Moribito】西宮市役所とパートナーシッププログラムに関する打ち合わせ
- 2021/08/26
- 01:47

こんばんは。K8かずひとです。今日はMoribitoでブログを書きたいと思います~。いきなり、題名でパートナーシッププログラムと言われても分からないですよね。(汗)パートナーシッププログラムとは、西宮市の掲げる環境目標の実現(低炭素・資源循環・生物多様性・安全快適)に合致した活動を行っている団体や企業に対して、市が広報のご協力を行ってくれるというものです。(ロゴの使用許可を頂けたり、市政ニュース、掲示板等で...
【Moribito】モリビトメンバーでオンラインミーティングを行いました!
- 2021/08/25
- 23:11

こんばんは、K8たいがです!最近ふと私はMoribito班に入ってからどれくらい経ったんだろうと思いまして、調べたところなんと今月でちょうど1周年でした。いつの間にそんなに...笑そんな私ですが、今回初めてMoribito班のブログを担当することになりました。ブログ執筆はとても苦手なのですが、担当になってからには頑張りますので最後まで読んでいただけると嬉しいです!本日は8月25日(水)の17:00から行われた全体ミーティングに...
【BFC】哲学カフェの開催方法変更について
- 2021/08/25
- 23:01

こんにちは!K8 凜太朗です今日は以前告知させていただきました、BFC主催の「哲学カフェ ~他者について考える~」の開催方法変更についてお知らせをさせていただきます。BFCでは9月5日(日)に、関西学院大学上ヶ原キャンパスで「哲学カフェ」を開催予定でした。哲学カフェの詳細はこちらから → http://kurikuriresearch.blog.fc2.com/blog-entry-1096.htmlしかし、開催方法をオンライン(Zoom)に変更させていただきます。新型...
【甘尼】尼崎餃子酒場満太郎 辻様
- 2021/08/24
- 23:53

みなさん、こんばんは。K9りゅうたです。最近、高校野球が佳境を迎えていますね。ベスト8が続々と決まってきました。僕は、大阪桐蔭が負けてしまってショックです。(地元が大阪なので応援してました。)しかも逆転負けでしたね。けどとても熱い試合で、高校野球を久しぶりに楽しめた感じがしました 楽しめたといえば、甘尼の取材も楽しむことができました!今回、甘尼「尼崎市内居酒屋50選」の取材にご協力していただいたの...
【Moribito】大阪大学環境サークルGECS様とのミーティング
- 2021/08/24
- 11:13

こんにちは!K8 凜太朗です今日はNature to Futureについてのご報告です。先日より、Nature to Future2021の団体様向けお申し込みを開始させていただきました。大変嬉しいことに、すでにいくつかの団体様よりご参加のお申し込みをいただいております。応募フォームはこちらになります!ぜひお申し込みください → https://forms.gle/TTQkP6FgKZNEnca18その中でNature to Futureに興味を持ってくださった大阪大学環境サークルGE...
【子ども班】8月英語論文紹介
- 2021/08/24
- 08:37
みなさん、おはこんばんにちは。K9りゅうたです。 子ども班では2021年度論文に向けて様々な論文を読んでいます。英語論文で気になる論文があったので紹介しますー!! タイトルは、「Adolescents’ academic achievement
and life satisfaction: the role of parents’ education」著者は、Julia Crede , Linda Wirthwein , Nele
McElvany , Ricarda Steinmayr この論文は、学生の学業成績と生活満足度の関係につい...