【Moribito】皿池湿原での環境保全活動
- 2021/01/16
- 23:00

こんにちはK9のみょんよんです。1/15日(金)はMoribitoの活動舞台である三田市皿池湿原での環境保全活動に行ってきましたMoribito班に入ってから皿池湿原に行ったのは初めてだったのですこし心配したのですが楽しんで行ってきました。皿池湿原は三田市が誇る貴重な湿原で湿原とは全国的にも珍しい地形貴重な動植物が数多く生息している場所です三田駅から三駅離れている相野駅から歩いて15分~20分くらいのところに位置していて皿...
BFCのミーティング1月編!!
- 2021/01/16
- 12:00

どうも皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんはK9のあつしです。いきなりですが個人的に全くといって良いほど年を越したなぁと実感のない年越しを終え、2021年もなんだかんだで始まりましたが年始早々緊急事態宣言!!まだまだ窮屈な日常は終わりを見せないなか皆さんはどうお過ごしでしょうか?ということで今回は毎月恒例になっているBFCのミーティングのことについて書いていきたいと思います。今回のお題は1. 月一...
【BFC】世界の衛生環境の現状を伝える~第1弾~
- 2021/01/15
- 23:25

皆さんこんばんは、K8のしゅうへいです(ou(工)u)ノ兵庫県にも緊急事態宣言が出されてしまいましたね(´・_・`)私も2月まで自宅で本でも読みながらおとなしくしていたいと思います。 さて、毎週BFCのブログでお届けしている世界の現状について今週もお伝えできたらな、と思います。 今回ご紹介するのはUNICEFから昨年12月にpublishされた”GLOBAL PROGRESS REPORT ON WASH IN HEALTH CAREFACILITIES”~Fundamentals first ...
【中小企業班】勉強会
- 2021/01/13
- 04:49

こんばんは!K9の津田真里亜です! 今日は、今年の論文の方向性を決めるためにK8とK9で勉強会しました!2020年度版の「中小企業白書」と、中小企業に関する論文の紹介を4人で分担しました。 なのか(中小企業白書 第一部 1,2章)~中小企業の現状と未来、課題について~中小企業の労働生産性は横ばい傾向で推移している。中小企業の人手不足は特に大きな問題であり、大企業と比べて中小企業が人材を獲得で...
【JASID-JASNIDS】PASTELさんにインタビューしました!
- 2021/01/10
- 14:45

こんにちは!K7さきです!二年半のゼミ生活の幕が閉じ寂しい思いをしていますが、、、最後のゼミのイベントが残っているので(あと卒論も(TT))それまで全力で駆け抜けていきたいと思います!!1月23日にJASNIDSのTSUNAGARingが主催するTSUNAGARU Party2021が開催されます!TSUNAGARingとは国際協力団体のネットワークを広げることで国際協力が豊かになると考え、毎年2回イベントを開催しています。毎年1月にTSUNAGARU Partyを...
【JASID-JASNIDS】国連・外交サークルさんにインタビューしました!
- 2021/01/10
- 14:04

こんにちは!K7のさきです!あけましておめでとうございます!今年も皆さんにとって素敵な一年になりますように☆1月23日にJASNIDSのTSUNAGARingが主催するTSUNAGARU Party2021が開催されます!TSUNAGARingとは国際協力団体のネットワークを広げることで国際協力が豊かになると考え、毎年2回イベントを開催しています。毎年1月にTSUNAGARU Partyを開催しています。これは学生同士の横のつながりを広めるためのイベントです。TSUNAG...
【BFC】世界の子どもたちの状況を伝える〜第6弾〜
- 2021/01/08
- 22:47

こんにちは k9の筒井洸士郎です。世界の子供たちの状況を伝えるブログ第6回目です!今回は児童労働の現状に関することを取り上げていこうと思います。まず、子供たちの発達を妨げる児童労働の定義として、幼い子どもが労働を強いられて子どもの心身の発達・社会性・教育面での発達を阻害するような危険な労働の状況のことをさします。世界では、このような児童労働に従事する5歳から17歳までの子供たちは約1億5,200万人といるとい...
【外国人班】〜動画完成のお知らせ〜
- 2021/01/08
- 13:01

おはようございま〜す! 成人式が中止になり涙が出そうなK9の片山です〜!今日は1限からテストを受け、4限はゼミ内テスト、5限はトイック、、、、6限はビブリオという過酷な1日なのに〜。朝から成人式のニュースを見てやる気は大幅にダウンしています。(テストの成績が悪かったらそれはきっと成人式のせい!)とは言え、コロナ禍で成人式を行うのは不安ですし、あまり楽しめない気もしていたのでまあ、、よかったのでしょうか...
【BFC】絵本作成進捗報告
- 2021/01/08
- 09:57

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。BFCのK7より、絵本作成の途中報告をしたいと思います。現在私たちは、2月上旬の完成に向けて日々タスクを繰り返しています。とは言ったものの、ストーリーの大枠が出来たのもここ数か月のことで、只今急ピッチで絵を描き進めています。絵本を作るにあたって、いくつも壁はあるのですが、やはり“絵”自体をどうするかが一番の問題でしょう。なんといっても、K7には美術に精通した人間がおらず、...
【外国人班】インタビュ〜!
- 2021/01/07
- 12:02

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。!お久しぶり?です。K9片山です〜!皆さんはお正月どのようにお過ごしでしたか?私は例年通り母の作るお雑煮とおせちを食べ、「さあ新しい一年の始まりかあ〜!」と思いながら食べて寝て食べて寝てを繰り返していました。そのせいか課題が(主にゼミの)どっさりと溜まりましたとさ、、、、。今日の本題は〜!2020年のことではありますが、我々外国人班神戸新聞...