【御所班】研師の大越さんにインタビューをしました!
- 2020/09/24
- 14:28

皆さんおはようございます。最近涼しくなってきて、夜の散歩にハマっているK8かいです。いかがお過ごしでしょうか?先日、研師の大越様にインタビューをさせていただきました!自分がこのように研師の方とお話をさせていただけるなんて夢にも思っていなかったため本当に貴重な体験となりました。大越さんが研師を目指した理由から、研師としての思い、刀を研いでいる時に気をつけていることなどたくさんのお話を聞かせていただきま...
【中小企業班】アマゾンが中小企業に与えた影響とは?
- 2020/09/23
- 23:55

こんばんは K8のかずひとでーす今日から学校が始まっております!!(絶賛履修登録中です)久々に学食やラーニングコモンズへ行けるのが大変嬉しいです!きっと沢山のよっ友に会うんだろうな~ちなみに、図書館も感染対策で予約形式ですが利用できる為、多くの本や教科書を借りられるようにもなります!!今まではアマゾンの中古本を購入していましたが、金額を気にすることなく本を読めまーす!アマゾンFacebookより引用そして今...
【中小企業班】ソーシャルプロダクツ・アワードについて!
- 2020/09/21
- 23:41

こんばんわ!K7のかずあきです!前回は持続可能な社会を目指す企業が作る製品・サービスである、「ソーシャル・プロダクツ」についてご紹介したことを覚えていますでしょうか?今回はその中でもより持続可能な社会の実現につながる優れた「ソーシャルプロダクツ」に光をあて、社会性と商品性の両面を評価する「ソーシャルプロダクツ・アワード」について紹介していこうと思います~!1、ソーシャルプロダクツ・アワードの審査内容...
【中小企業班】「有色の帝国」の呪縛
- 2020/09/21
- 01:32

こんばんは!K9のまりあです! 今日は中小企業班顔合わせご飯会でした! ステーキの食べ放題をご馳走してもらいました。とーーーってもおいしかったです!かみやんさんはたくさん料理の写真を撮られてました。そのなかでもかみやんさんお気に入りの一枚はこちらだそうです。ユッケです。 そしてそのあと論文ミーティングをするために入れるお店を探したのですがコロナの影響で時短営業だったり、混ん...
長崎の伝統産業 佐世保独楽
- 2020/09/20
- 16:29

こんにちは!伝統班の勇斗です台風9号、10号も通り過ぎ、最近は暑さも和らいで少し涼しくなってきましたね!もうすぐ秋ですね!!○○の秋!!みなさんは、どのような秋を過ごすのでしょうか!私は、今、長崎にいます!そこで、今回は、長崎の伝統産業について紹介します!今日、紹介するのは、こちら!!!!佐世保独楽です!!!みなさんの、独楽の印象とは違う、少し変わった形をしているのではないでしょうか。形としては、そう...
【中小企業班】Amazon ジェフ・ベゾスの日給は、、、、?
- 2020/09/19
- 23:49

こんにちは中小企業班のこうきです菅内閣が誕生しましたね~~~最近ずーっと安倍さんだったのでなんだか違和感があります。頑張ってほしいですね。。。はい、今日はAmazonについてお話ししようと思います。これまでめっちゃニッチな産業紹介したり企業紹介したりしてたのに、ここにきて超特大有名企業を紹介するというね。。「Amazonのことはもう結構知ってるしええわぁぁ」、、と思われたそこのあなた!!!!案外知らないこと多...
【御所班】葛城一言主神社“秋季大祭”に参加しました!
- 2020/09/19
- 09:18

こんにちは!
K7のさきです!
先日、御所訪問をしてきました!
前回行ったときよりも涼しい風が吹いている…
と思ったのですが、カンカン照りのとても天気の良い一日でした!(笑)
この日は「いちごんさん」で親しまれている
葛城一言主神社の“秋季大祭”が開催されました。
室町時代から続いているこの祭りは
一言主大明神の怒りを鎮め、世の中の安全を祈願する祭りです。
...
【中小企業班】論文MT
- 2020/09/19
- 01:24

どうも、こんばんはK8のかずひとです。今日は論文MTしてました。というのも、去年のWEST論文大会の論文締切が11月1日だったことを振り返り、「あれ、普通に急がなあかんくね。」って事に気づいたからです。私達の方向性としては、おおまかには”産業集積している東大阪という土地を対象に、ネットワークが、企業のパフォーマンスに良い影響をもたらす” を考えています。まだまだ、どういったネットワークなのか??質問項目どうす...
【中小企業班】門外不出の経営ノート⓵
- 2020/09/19
- 00:01

こんばんはK9のナノカです 先月行ったこの光の感じがきれいですよね~ また行きたくなりました!USJ!!!ちなみに今期間限定でやっているドラえもんのアトラクションをお勧めします(^-^)/映像がきれいでコースが見えないスリルがあって面白いですぜひ!! では本題に入ります 前回お伝えした株式会社武蔵野を大きく変えた小山社長が書かれた『門外不出の経営ノート』入手しました!! 今回はどんな本なの...
【JASID-JASNIDS】新K9向けTSUNAGARIing活動説明会!
- 2020/09/18
- 11:48

こんにちはK9のみょんよんです夏休みも末に向かっていて秋が来ていますよ(^-^)/ 夜明けとか夕方には少し肌寒くなった感じがします。もう9月末か、、今年は本当にあっという間に終わりそうで悲しいです皆さん風邪引かないように健康に気を付けてくださいね本題に入って、今回は主に先輩の方々からJASID-JASNIDS TSUNAGARingの全般的な活動について話を聞きましたTSUNAGARingのMISSIONは「国際協力のツナガリの輪を広げる」こと...