【子ども班】 コロナ休校応援プロジェクト⑥~なおと編~
- 2020/04/27
- 13:55

みなさん、こんにちは~最近、大学のオンライン授業も始まり、予習・復習・課題にと忙しいのにもかかわらず、読書ばかりしてるなおとです。今日は【子ども班コロナ休校応援プロジェクト】として、おすすめの本を紹介します!みなさん、家にいる時間が多く、読書や音楽といった芸術に触れて時間を過ごしている方も多いかもしれません。そこで、今日は読書と音楽の両方を一緒に楽しめる一冊を紹介します!!それは、中山七里さんの「...
初のリモートミーティング
- 2020/04/25
- 22:30

皆さんこんにちは!スマイローカル中小企業班の栗田ゼミ7期生 冨田です!皆さん、手洗いうがいしてますか?マスクを着用してますか?ステイホームしてますか?先日、大学はオンラインという形で授業が始まりました。ゼミの授業もオンラインで行いました。少しずつですが、この形式に慣れて行かないといけませんね。【余談】そう言えば、最近、春の訪れを感じることがありまして、、、先日の朝方、おじいちゃんが奇声を急にあげま...
【障がい者介護班】重大発表があります...!
- 2020/04/25
- 21:22
こんにちは!!K8のちさとです^_^新型コロナウイルスの影響でなかなか外出できない日が続いておりますが,みなさんいかがお過ごしでしょうか?私ごとですが,コロナ期間は自炊する回数が多くなり着々と作れるメニューを増やしております.もちろん今年の論文テーマである障害者雇用論文にも力を注いでおります(^-^)重大発表の前にですね,,,少し前のお話になってはしまうのですが,障かい者介護班のwebページを少し改良いたしま...
【子ども班】コロナ休校応援プロジェクト⑤〜ゆきみ編〜
- 2020/04/24
- 23:22
皆さん、こんにちは😃外出自粛のためAmazonで本を7冊も買ってしまったK8のゆきみです!今回はお勉強ではなく、私おすすめの本について紹介していきます〜♪──────────────────────「かがみの孤城」この本のあらすじはこんな感じです↓学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこにはちょうど“こころ”と似た...
【計量】チーム紙谷ver.
- 2020/04/20
- 20:50

こんにちは!K7のちひろですコロナウイルスの影響で自粛ムードなこの期間、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??私は、こんなに外に出ないことは初めてなんじゃないかというほど、家にこもりっきりの生活を送っております。ES書いたり、面接したり、就活中心ではありますが、卒論準備や部屋の片づけ、たまには自炊なんかしちゃったりもして・・・なんやかんやすることはいっぱいですね(笑)たまには筋トレでもしてコロナ太りを...
【計量】ゆうた、ゆうな、せいや、ゆい
- 2020/04/17
- 22:54
みなさん、こんにちは。k7のゆうなです。コロナウイルスの感染拡大が懸念されますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。感染予防のためにも休養や食事、運動はしっかりとってくださいね。さて、本日は計量の勉強会を行いました!メンバーは私、ゆうた、せいや、ゆいの4人です。各自が3つほどの章ずつを担当して勉強し、今日はそれをお互いに説明し合いました。自粛中ということで、直接の対面はできなかったのでオンラインで行いま...
【子ども班】コロナ休校応援プロジェクト④〜けんすけ編〜
- 2020/04/15
- 18:25

こんにちは~K8のけんすけです。いや~最近は家にいてばかりですのでみなさんいろいろその影響が出始めておりますね~先日、久しぶりに友だちと今流行りの「オンライン飲み会」というものをしたんですけどその友だちの一人がなかなかしゃべりださなくて、「あ、あ、うう」とか言ってて、こいつ何をしゃべってるんだと思いましたが、「ああ、コロナで家で何日もしゃべってなかったんだな」と新型コロナウイルスの影響ってコミュニケ...
【BFC】 オンライン哲学カフェ
- 2020/04/15
- 17:52
こんにちは!K8のりんたろうです。
緊急事態宣言が発令されて一週間、自宅で自粛をしておりますがすでに息が詰まりそうです。
外の空気が吸いたくなってきますね。こんな季節は、お花見に行きたくなります。
今はじっと我慢して、早く自然の中で過ごしたいです。平穏な日常の幸せをかみしめております。
おっと、Moribitoのブログを書くことが多かったので、つい内容が自然に寄っ...
【計量】 岡さん、凛太朗、菜月2
- 2020/04/14
- 21:10

みなさんこんばんは!K7の直樹です(^-^)/皆さんいかがお過ごしでしょうか?自宅に籠っているとは思いますが、何をして過ごしていますか僕はもっぱらユーチューブですね(⌒,_ゝ⌒)最近は外出自粛を勧めるためにMVやライブ映像を配信しているミュージシャンもいますよね。中でも、日本を代表するあの二人組【B'z】は最高です!おそらくほとんどの映像作品がアップされているのでチェックしてみてください僕は2008年のGLORY DAYSをおす...
【甘尼フェスティバル】創刊号が完成しました!
- 2020/04/13
- 16:18

こんばんは K8の一仁です本日は前回行った甘尼フェスティバルからの進捗のご報告です。単刀直入に申しますとなんと、甘尼雑誌が創刊されたのです!写真を下に掲載しておりますのでご確認下さい🙇♂️少しだけおさらいしますと、甘尼(あまあま)とは私たち栗田ゼミ生が、尼崎とその商店街の地域活性化を目的とした活動を指しますそして前回は「あまあまフェスティバル」を実施し、ヒノデ阿免様の「水飴」・彩花苑様の「かりんとう饅...