【外国人班】ECCコラボ企画?!
- 2020/03/29
- 06:39

こんにちは!「ゆとり世代」に続く「コロナ世代」になるだろう就活真っ盛りのK7りさです( ^ω^ )先日、いつもお世話になっている大学コンソーシアムひょうご神戸さんからのご紹介で外国人班はついにあの「ECCジュニア!」でおなじみのECCさんとお話しをさせていただきました!今回は初めての顔合わせということもあり、栗田ゼミの紹介もかねて栗田先生も一緒に訪問させていただきました。ここで少しECCさんのご紹介をさせていただく...
【Moribito】Nature to Future
- 2020/03/27
- 20:24

こんにちは!絶賛春休み中のK8のりんたろうです。とはいえ、Moribitoをはじめとするゼミ活動は、春休みも進行中です!今月上旬には、ネパールの山岳地帯で農村調査を行いました。充実の日々を送っております。さて、今日は宝塚市役所環境政策課の方々と打ち合わせをさせていただきました。気になる打ち合わせの内容は、、、Moribitoが今秋(11月予定)に開催予定の、環境保全イベント「Nature to Future」についてです!!本イベント...
りょう・さき・ななこの計量勉強会第2弾
- 2020/03/22
- 12:22

こんにちは!k7のさきです!だんだん暖かくなってきて何を着ればいいのかわかりません。でも、トレンチコートを着れるのはとてもうれしいです!桜も咲いてきて春感じるこの頃です。今日はりょう・さき・ななこの計量勉強会第2弾を行いました!第4章:線形単回帰モデルの推定と検定 〈さき〉回帰モデルの考え方、最小二乗法の考え方やルールを解説しました第5章:重回帰モデルの推定と検定 〈ななこ〉重回帰モデル、使用する変...
【計量】岡さん、凛太朗、菜月
- 2020/03/22
- 11:25

お久しぶりです!K8の菜月です(^-^)/皆さんいかがお過ごしですか?私はコロナウイルス対策万全で元気です凛太朗が長旅から帰ってきたので、3人で計量勉強会を開催しました。今回は5章を勉強しました。計量経済学は難しい…お二人に教えていただいてばかりです!少し効率が悪かったので、次回はそれぞれ担当を決めて「勉」形式で行うことにします!次回のブログも楽しみにしていてください ちなみに…凛太朗が旅に出ている間、岡さ...
【中小企業班】K6ゆりさん卒業の巻!!!
- 2020/03/21
- 11:34

こんにちは!K7のかずあきです!今回はついにやってきてしまいました”卒業回” です、、、!!!関学は卒業式がコロナウイルスのせいでなくなってしまったので、中小企業班でしめやかにK6のゆりさんを送り出させて頂きました!!!今思うと先輩との色々な思い出が湧いてきて自分は先輩と出会ってから一年半が経ち、それからは極寒の中の調査や論文大会に向けて論文執筆を通して、どの先輩よりも濃い時間を共にした、もはや ”戦友” ...
【BFC】マダガスカルで教科書と絵本を配ってきました
- 2020/03/17
- 23:57

みなさんこんばんは~ K6のちひろです!ブログを書くのもこれで最後でしょうか。そう、明日卒業なんです...!!(卒業式はなくなっちゃいましたが)卒業前日までブログを書いている理由。それは。。この2年ブログやゼミのホームページ作成などゼミ全体のWeb担当をやらせてもらっていました。当初はどうせなかなか見てもらえないんじゃないか、なんて思っていたのに、今や本当にたくさんの方にホームページやブログをのぞいてもら...
【計量復讐】少々遅れ気味に開催した勉強会
- 2020/03/15
- 23:58

皆さんこんにちは!栗田ゼミ7期生のトミーこと冨田です(^o^)栗田ゼミはスマイローカルという国内での活動、Touch the Worldという国際的な内容を含む活動をそれぞれ複数行っています。私はスマイローカルは中小企業班、Touch the WorldはJasid-Jasnidsに参加しています。それぞれ詳しくは下記のURLをチェックしてみてください!【スマイローカル中小企業班】https://kurikuriresearch.wixsite.com/chushokkkgu【Jasid-Jasnids】ht...
第3回 樋渡班の勉強会!
- 2020/03/12
- 00:38

こんばんは!昨日に引き続きK7のみさきです!昨日は雨でしたが、今日は良いお天気でしたね🌞春が近づいてきてますね~🌸!今日は第3回めの勉強会でしたー!!たいよう先生に基本的だけど大事な基礎を教えてもらいました!!今日ははるかちゃんは欠席で残念でしたが、次回も頑張ります!✊それではおやすみなさい!K7 みさき...
【中小企業班】仲良し中小企業班の電話ミーティングの巻
- 2020/03/12
- 00:17

皆さんこんにちは!「日本の中小企業を元気にしたい!」そんな思いで今日も活動しております、中小企業班の栗田ゼミ3年(じき4年)のトミーこと冨田でございます。毎日のように新型コロナウィルスに関する報道がなされており、「〇〇で○人感染確認」というフレーズも見慣れてきました。皆さん、マスク、手洗い、うがいは徹底されていますでしょうか。関西学院大学でも卒業式の中止が決定され、我々一同もご卒業される先輩にしっかり...
第2回 樋渡班の勉強会!
- 2020/03/11
- 00:03

こんんばんは!K7のみさきです。コロナ大変ですね、、はやく収束すること、みんなが元気でいられることを願うことしかできないですね😢就活生のための学内企業説明会は、コロナの影響でなくなりましたが、、、私たち栗田ゼミ生の計量勉強会は!!!なんと!!!続行していますよ~~~!!!今日も3時間ほど頑張りました✌たいよう先生と、はるか先生の授業風景です ^^実は私たちは明日も集まります!頑張ります😊!それではまた明日...