中小年末極寒調査@宝塚
- 2019/12/29
- 17:13

どーもー、中小企業班のこうきです。今年も残すところ数日となりましたね。みなさん、クリスマスは何をして過ごされましたか??中小企業班はクリスマスイブにパーティーをしました要は全員暇ってことですね~~(来年こそは、、、って毎年言うとりますけども)。パーティーは飾り付け、手作り料理、プレゼント交換などなど全力で楽しみました◎4年生で今年で卒業してしまう友理先輩は「来年も開催しよ!もう明けとくから!」とやる...
【ホームレス班】 ざっくばらん会を開催しました
- 2019/12/25
- 23:42

皆さんこんにちは。K8のせいやです。18日、大阪西成のひと花センターでざっくばらん会を初めて開催しました!1年前のWEST研究論文大会で政策提言させていただいた”ざっくばらん会”を実現できるとは夢にも思っていなかったです。企画内容は、ひと花センターの利用者、いわゆる生活困窮者と私たち大学生が様々なテーマ(娯楽、思い出、恋愛など)についてざっくばらんに話し合うというものです。今回は、私たちの手作りすごろくを使...
オレンジ西宮「クリスマス会」に参加させていただきました!
- 2019/12/21
- 21:58

こんにちは、障がい者介護班のヒナミです。2019年も残すところあと10日。つまり、、、もうすぐクリスマス!サンタさんへのプレゼントはもう考えられましたか??(*´v`)本日、障害者介護施設「オレンジ西宮」で開催されたクリスマス会に参加させていただきました!今回は障がい者介護班の4人だけでなく、K6のこいちゃんとK8のあんちゃんも参加させていただきました。近隣中学校の山口中学校の吹奏楽部による演奏から開会し、出し物...
【子ども班】ISFJ(日本政策学生会議) 報告
- 2019/12/18
- 00:42

こんにちは!K8のけんすけです!今日は先日、WESTに引き続き、ISFJ(日本政策学生会議)という論文大会に子ども班は出場しましたので、その報告をさせていただきます!開催は、12月7日と8日でした!このフォーラムでは全国の学生たちが日本をよりよくするために論文を執筆し、論文大会で政策提言を行い、競い合う大会です!今年はな、な、なんと全部で22の大学が集まり、93もの論文が提出されました!私たち子ども班は、...
【中小企業班】ジィアンドジィ株式会社様への研究結果報告!
- 2019/12/17
- 23:44

こんにちわ!K7のかずあきです!今回は今年の4月からお世話になっている、ジィアンドジィ株式会社様の本社にお邪魔しまして私たちが進めていた研究の結果報告を行ってきました!今年度の中小企業班は「旅行代理店の店舗来店者の減少問題」に対して、学生目線からこの問題に取り組んでみて欲しい!との声を頂いて研究を進めていました。兼ねてから各旅行代理店への案内や調査依頼を取り次いでいただいていた専務の方々や社長を目の...
【全体ゼミ】ビブリオ大会
- 2019/12/16
- 21:13

こんにちは、K6のたかまさです。12月13日の授業ではビブリオ大会を行いました。普段は、授業の最初に4、5名で行われているのですが、今回はなんと総勢16名でした。合計で3時間以上かかりましたが、それぞれの人が小説や対話本など様々な本を紹介していたので、飽きることなく聞くことができましたその中でも1番印象に残った本が、「カエルの楽園」でした。この本は、カエルが楽園を探す旅を描いてる本。この本の紹介を聞いてるとき...
[農業班] ISFJで分科会賞を受賞しました
- 2019/12/16
- 11:28

こんにちは。K8のはるかです。私たちは先日12月7日・12月8日に開催されたISFJ日本政策学生会議という論文大会に参加し、分科会賞を頂きました!ISFJとは何か少し説明させていただきますね ISFJ日本政策学生会議では、日本全国の学生が集まり政策提言を行います。そして、産官学それぞれの領域の専門家の方々からアドバイスをいただくことができる論文大会です。今年は22の大学が集まり、93本の論文が提出されました!その中...
【JASID-JASNIDS】JJ政策フォーラム開催しました!!
- 2019/12/16
- 02:42

K8のゆうとです。12月14日に関西学院大学にてJJ政策フォーラムを開催しました。JJ政策フォーラムとは、国際開発学会の協力の下に開催される、国際開発問題の解決を目的とした論文大会です。今年は合計7つの班に論文を提出していただきました。どれも非常に研究されており、来年論文執筆を行う我々K8には、勉強になる論文大会でした。午前中は、2つの分科会に分かれて予選発表を行いました。どの班も非常に優れた論文発表でし...
【BFC】募金活動のご報告
- 2019/12/16
- 02:00

みなさんこんにちは!Book For Childrenです!2019年も残すところあと2週間。あっという間ですね~そんな今日は、今年最後の募金活動を行いました!結果のご報告です。12月15日(日) 11:00~15:00@阪急西宮北口駅アクタ連絡橋~来年マダガスカルの子どもたちに届ける絵本・教科書の製作費として~募金金額:39,264円ご協力人数:162名たくさんのご協力、本当に本当にありがとうございます実は今日、これまで行ってきた募金活動...
【Moribito】 皿池湿原 月例保全活動
- 2019/12/14
- 20:25

こんにちは!昨晩のゼミでのビブリオバトルで、完敗を喫したK8りんたろうです。言葉だけで人に魅力を伝えることの難しさを実感しております。ブログでは写真という武器を手に、Moribito班の活動をお伝えしていきます!そんなことはさておき、本日12月14日、Moribito班は皿池湿原(三田市)の月例保全活動に参加させていただきました。皿池湿原に向かう道中、こんな素晴らしい景色が見れました。自然の素晴らしさを感じ、冬の寒さも...