【勉】単回帰の授業をしました!
- 2023/02/08
- 00:19

みなさん、こんばんは!K10あんずです先週、勉の先生をさせていただきました!! 私の担当は、計量経済学第4章の線形単回帰モデル推定と検定ということで、たくさんの本を読んだり、YouTubeで解説動画を見たり、ネットでまとめてくれているサイトを見たりとみんなに理解してもらえる授業ができるように頑張りました。特に、最小二乗推定量の導出について1年前に先輩から教わったことを改めて学び直して、自分の理解を深めることが...
【計量】チーム紙谷ver.
- 2020/04/20
- 20:50

こんにちは!K7のちひろですコロナウイルスの影響で自粛ムードなこの期間、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??私は、こんなに外に出ないことは初めてなんじゃないかというほど、家にこもりっきりの生活を送っております。ES書いたり、面接したり、就活中心ではありますが、卒論準備や部屋の片づけ、たまには自炊なんかしちゃったりもして・・・なんやかんやすることはいっぱいですね(笑)たまには筋トレでもしてコロナ太りを...
【計量】ゆうた、ゆうな、せいや、ゆい
- 2020/04/17
- 22:54
みなさん、こんにちは。k7のゆうなです。コロナウイルスの感染拡大が懸念されますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。感染予防のためにも休養や食事、運動はしっかりとってくださいね。さて、本日は計量の勉強会を行いました!メンバーは私、ゆうた、せいや、ゆいの4人です。各自が3つほどの章ずつを担当して勉強し、今日はそれをお互いに説明し合いました。自粛中ということで、直接の対面はできなかったのでオンラインで行いま...
【計量】 岡さん、凛太朗、菜月2
- 2020/04/14
- 21:10

みなさんこんばんは!K7の直樹です(^-^)/皆さんいかがお過ごしでしょうか?自宅に籠っているとは思いますが、何をして過ごしていますか僕はもっぱらユーチューブですね(⌒,_ゝ⌒)最近は外出自粛を勧めるためにMVやライブ映像を配信しているミュージシャンもいますよね。中でも、日本を代表するあの二人組【B'z】は最高です!おそらくほとんどの映像作品がアップされているのでチェックしてみてください僕は2008年のGLORY DAYSをおす...
りょう・さき・ななこの計量勉強会第3弾
- 2020/04/06
- 19:26

こんにちは!絶賛在宅活動中のK7さきです!3日間外に出ていませんが、今流行りのダルゴナコーヒーを作ったりやダンスをしたりおうち時間を楽しんでいます!みなさんはどのように家で過ごしていますか?りょう・さき・ななこの計量勉強会第3弾をオンラインで行いました(^∇^)ノ(写真がひどいのはお許しください、、、)新しい勉強会スタイルは新鮮で楽しかったです!!来週からはSTATAを使っ実践していきます!手洗いうがいをしっ...
りょう・さき・ななこの計量勉強会第2弾
- 2020/03/22
- 12:22

こんにちは!k7のさきです!だんだん暖かくなってきて何を着ればいいのかわかりません。でも、トレンチコートを着れるのはとてもうれしいです!桜も咲いてきて春感じるこの頃です。今日はりょう・さき・ななこの計量勉強会第2弾を行いました!第4章:線形単回帰モデルの推定と検定 〈さき〉回帰モデルの考え方、最小二乗法の考え方やルールを解説しました第5章:重回帰モデルの推定と検定 〈ななこ〉重回帰モデル、使用する変...
【計量】岡さん、凛太朗、菜月
- 2020/03/22
- 11:25

お久しぶりです!K8の菜月です(^-^)/皆さんいかがお過ごしですか?私はコロナウイルス対策万全で元気です凛太朗が長旅から帰ってきたので、3人で計量勉強会を開催しました。今回は5章を勉強しました。計量経済学は難しい…お二人に教えていただいてばかりです!少し効率が悪かったので、次回はそれぞれ担当を決めて「勉」形式で行うことにします!次回のブログも楽しみにしていてください ちなみに…凛太朗が旅に出ている間、岡さ...
第3回 樋渡班の勉強会!
- 2020/03/12
- 00:38

こんばんは!昨日に引き続きK7のみさきです!昨日は雨でしたが、今日は良いお天気でしたね🌞春が近づいてきてますね~🌸!今日は第3回めの勉強会でしたー!!たいよう先生に基本的だけど大事な基礎を教えてもらいました!!今日ははるかちゃんは欠席で残念でしたが、次回も頑張ります!✊それではおやすみなさい!K7 みさき...
第2回 樋渡班の勉強会!
- 2020/03/11
- 00:03

こんんばんは!K7のみさきです。コロナ大変ですね、、はやく収束すること、みんなが元気でいられることを願うことしかできないですね😢就活生のための学内企業説明会は、コロナの影響でなくなりましたが、、、私たち栗田ゼミ生の計量勉強会は!!!なんと!!!続行していますよ~~~!!!今日も3時間ほど頑張りました✌たいよう先生と、はるか先生の授業風景です ^^実は私たちは明日も集まります!頑張ります😊!それではまた明日...
【計量】えのりょう・ななこ・さき、初めてのお勉強
- 2020/03/03
- 12:44

こんにちは!K7さきです!コロナウイルスで学校の卒業式や学校主催の企業説明会がなくなってしまい残念ですが、、、ウイルスに負けずに3月も頑張っていきます! 昨日は第一回計量経済学勉強会をしました!メンバーはK7えのりょうとK8ななこと私の3人です第一章 計量経済学の目的と特徴を私が担当しました。そもそも経済学とはなんなのか?実証分析が理論分析の妥当性を調べるために計量経済学が大切な役割を持つことを説...