fc2ブログ

記事一覧

【障がい者介護班】認知症カフェのRカフェに行ってきました!!

こんにちは!!K11のしゅんです!5月14日に関西福祉科学大学(福科大)さんが主催している認知症カフェのRカフェに行ってきました~左からまお、まい、きいち、しゅん認知症カフェとは、認知症になっても、認知症の方やその家族が安心して、地域で生活できるように、人や地域とのつながりを作ることを目的としている活動のことで、当日のカフェはものすごく賑わっていて、福科大の学生さん曰く、いつもの倍ぐらいお客さんが多い日...

続きを読む

【障がい者・介護班】認知症についてのセミナーを受けました!

こんにちは!K11のきいちです! 私たち障がい者・介護班のK11は4月25日の5限目の時間に、社会福祉士、介護福祉士、セミナー講師などの活動をされている、杉岡奨海(すぎおか すかい)さんを講師として関西学院大学にお招きし、認知症や認知症カフェについてのセミナーを受けました! 認知症って聞いたことはあるけれど、改めて学んでみて知らないことだらけでした! 認知症は、病気ではなく、病気やそれらの影響によって脳...

続きを読む

【障がい者介護班】X to Earnに参加してきました!

こんにちは!K10いずみですみなさんいかがお過ごしでしょうか~ 大学は授業も始まり、本格的に新年度です!授業をほぼ取ってないので実感はありませんが…ついに4回生になってしまいました💦年を取るほど時間の流れが早くなるといいますが、3回生だった1年間はなんだか長く感じました充実していたということなのかなと思います今年度も1年間充実した日々を過ごしたいと思いますさて、4月11日に私たち障がい者介護班はいつもお世話に...

続きを読む

【障がい者介護班】幸地さんのご飯会に参加しました!

こんにちは!!K11のしゅんです!3月9日の夜に幸地さんのご飯会に参加しました前回のご飯会に参加できなかったので、幸地さんとは初めて会ったのですが、とても気さくで面白い人でした!また途中で幸地さんのお知り合いのさがんさんも来てくださりました。さがんさんにSixTONESのジェシーに似てるねと言われてからその日全員からずっとジェシーと呼ばれてましたこれからもジェシーって呼ばれそうです私はお二人のような大人の方と...

続きを読む

【障がい者介護班】K10&K11顔合わせzoom

みなさんこんにちは~K11まおです!本日は、障がい者介護班の顔合わせzoomを行いましたまずは自己紹介としてsmilocalと趣味を1人ずつ話しました(^_-)-☆そして、K11が今後やりたい企画を発表し、それを実現可能順に並び替え、今後の活動について話し合いました意見に意見を重ね、よりよいものにしていこうという姿勢に感動しましたし、先輩方の安心感たるや・・・❤先輩方が今までつないできたかかわりを引き続き大切にしながら、新...

続きを読む

【障がい者介護班】トライやるウィーク高齢者体験in平木中学校

はじめまして!K11のしんたろうです! 今回は平木中学校で行われたトライやるウィークの高齢者体験にボランティアとして参加してきましたー!ゼミに入ってから外部の方と関わる活動は初めてでとても緊張していましたが運営の方も先輩方も段取りを優しく教えてくださったので楽しんで活動することが出来ました!活動の方はというと中学生に高齢者がどんな視野になっているか、耳がどのくらい聞こえにくいのか、体がどのくらい不...

続きを読む

【障がい者介護班】WEST論文大会に出場してきました!

お久しぶりです! K10 いずみです今日は雪もぱらぱらしていて、とっても寒いですね~私は冷え性とか全くないんですが、年々寒さに弱くなってきていて、年を感じます(笑)あったまるし、作るのも簡単ということで最近の夕飯はほぼ毎日お鍋ですキムチ鍋が私のイチオシです さて、私たち障がい者介護班は12月3日に行われたWEST論文大会に出場してきました3回生だけの国内活動班は障がい者介護班のみだったので、マダガスカル論文との...

続きを読む

【障がい者介護班】論文の日々について!

こんにちは k10こーすけです。最近筆箱をなくしました僕の人生、結構筆箱をなくしがちです。懲りずに高いシャープペンシルを買いたい欲が止まりません。いいシャーペンをご存知の方は是非こちらまでご連絡ください。本題に入ります⇔この度障がい者介護班で論文を執筆しました!論文テーマはなんとなんと~「外国人介護士との関わりが日本人介護士の受け入れ姿勢に与える影響」です!この論文は去年の年末ごろから着想をはじめたも...

続きを読む

【障がい者介護班】インターン&勉強会

こんにちは!k10こうすけです!最近とりあえずガンダム見てます。古くてもいい作品はいいものですね。これからBack to the Futureが地上波で放送されるので楽しみにしてます!~本題に戻ります~今日は午前:まこととグローバルウォークさんでインターン午後:いずみ、まよと合流して幸地さんと勉強会を行いました!インターンでは介護タクシーの現場に訪れたり、デイケアサービスを受ける方の訪問介護を見学させていただきました...

続きを読む

【障がい者介護班】インターンに行ってきました!

皆さん、こんにちは K10いずみです最近は本当に暑い日が続いていますね~💦 私はめちゃくちゃ暑がりなので、夏は地獄ですでも、からっと晴れている日はまだましですね!梅雨に入って雨の日はムシムシが止まらなくて、一番大変です…昨日も大雨でムシムシでしたが、そんな中いつも障がい者介護班でお世話になっている、グローバルウォークさんでインターンをさせていただきました!今回は共生社会の構築の授業の一環として、K10まよ...

続きを読む

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター