fc2ブログ

記事一覧

【障がい者介護班】論文協力依頼に行ってきました!

こんばんはお久しぶりです。K10いずみです先日私とこうすけで、大阪府池田市にある特別養護老人ホームポプラさんに行ってきました今回はなんと論文の協力依頼に行ってきました!私たちは論文を書くこと自体初めてなのでドキドキでしたが、打ち合わせに来てくださった方が本当に優しく親切な方で、救われました本当は論文の内容を書いちゃいたいところですが今はヒミツにしておこうと思います内容はヒミツですが、先日先生ともzoom...

続きを読む

【障がい者介護班】知的障害者とのサッカー

こんにちは!k10こうすけです!この前のことなのですが鍵を持たずに外に出てしまいました!すっかりオートロックだということをわすれてました、、一時間ほど呆然と外で立ち続ける体験、、もう2度と味わいたくないです~本題に戻ります~ちょうど一週間前の日曜日「共に歩む会サッカー部(サッカークラブわかば)」の練習に参加してきました!私は小学校と中学校のおよそ6年間サッカーをしていました。もうサッカーをしたくないと...

続きを読む

【障がい者介護班】心動かされた勉強会!

こんにちは!k10こうすけです!最近は雨が多かったですよね皆さんの雨グッズを活用する日も多かったのではないでしょうか?私は上京してから一本のビニール傘を使っていました。しかしバイト先で紛失!1本のビニール傘で2年も耐えたことがすごいなと思いました!この機会にちゃんとした傘を買おうと思いますおすすめのお店があれば紹介してください!~本題に戻ります~昨日、私たちの班がお世話になっている幸地さんの「びっくり...

続きを読む

【障がい者介護班】チーム共生社会始動!!

こんにちは! K10 いずみです最近は寒くなったり、暑くなったりと、体調を崩しそうな天気が続いていますね…皆さんも体調には充分気をつけてくださいね~今回は昨日から始動したチーム共生社会の活動をご報告しますチーム共生社会というのは、栗田先生が行っている国内フィールドワーク実習の授業で、「共生社会の構築」という授業の受講メンバーです!これは大学の授業なので、ゼミ生以外も履修は可能なのですが、今回はゼミ生の...

続きを読む

【障がい者介護班】論文頑張ります!!

みなさん!お久しぶりです!K10のいずみです最近はどんどん暑くなってきて夏が近づいてきましたね…私は暑がりですが、夏は結構好きです❤️ただ、関西の夏は暑すぎです…笑 去年初めて夏を関西で過ごした時は、東京との差にびっくりでしたそして、めちゃくちゃ私ごとですが、昨日自分の長所が見れる適性検査?みたいなものをやりました!私の1番の長所はポジティブらしいです!笑笑 これは何に生きるのでしょう…笑私たちはここのと...

続きを読む

【障がい者介護班】論文ミーティング!

こんにちは!k10のこうすけです!ついこの前のことですが実家に帰省したところ山菜取りに駆り出されました!皆さんはぜんまいにオスとメスがあることはしっていますか?私は今回初めて知りました(゚д゚)オスのゼンマイをとってしまうと来年生えてこなくなってしまうためオスのゼンマイはとらないことが暗黙のルールだそうですオスとメスの違いを教わったのですがよくわからず感覚で何とかしました!ここから本題に戻ります!私たち...

続きを読む

【障がい者介護班】記念すべき!!初コスプレ!!!

皆さんこんにちは!K10のまことです!先日ニュースで、テニスの錦織圭選手のリハビリが順調に進んでいる!というのを目にしました。自分は昔から錦織選手が大好きなので、再びコートで躍動する姿を見るのが楽しみで仕方ありません!!!!!!さてさて話は変わりますが、先日K11のみんなと初めて対面でお会いすることができました!!!みんなはじめてのゼミでとても緊張していたようですが、中にはリラックスしてお話しを聞いてく...

続きを読む

【障がい者介護班】"追い"ラストブログ(n回目)笑

どうも皆さんこんにちはK8ちさとです^^はいはい、卒業生ちさとですよはいはい、今日3/18は卒業式ですよこんな日もブロガーです。おいおい、この前ラストブログとか言ってしんみり書いてたじゃねーかというツッコミがきそうですがてかJJやJASのブログ含め「ラストブログ」言いすぎだろ、と自分でも突っ込みたいです。もうちょっとネーミングセンスが欲しいものです。笑なんやかんやまだ自分は書くネタを持っていたので「追いラス...

続きを読む

【障がい者介護班】ラストブログ(イベント無事終了しました)

皆さん、こんにちは。 K8のちさとです。 障がい者介護班としてブログを書くのはこれが最後かもしれません。 ちょっと、まだ実感がありません。 そして、今回も長編です(ワードで下書きして載せてるのですが、もう12ページにもなりました笑)。 どうぞ最後まで、“ラスト” ブログを読んでってください笑   以前、後輩が認知症イベントの告知をしてくれたと思うのですが、 2022/03/02...

続きを読む

【障がい者介護班】久しぶりにお会いしました!

 みなさんこんばんは K10のいずみです 私は今日ついに!ゼミの課題の映画鑑賞をしてきました十三の映画館に1人で行って、本当は1人でどこかに行くのが苦手なのですが、今回はもう行くしかない!ということで初めて1人映画に挑戦してきました 結構1人のお客さんが多くて、アウェイ感はなかったのですが、やっぱり誰かと一緒に行って、感想など共有できた方がいいですね1人だったことを除けば映画はとても面白かったので見れて良...

続きを読む

プロフィール

Kurita Seminar

Author:Kurita Seminar
関西学院大学栗田ゼミです。私たちの栗田ゼミの活動は、国内から海外まで幅広く行っています。海外では、アフリカへの貧困調査のためマダガスカル・セネガルに渡航したり、国内では、農業・観光・教育・中小企業などの社会問題に対しての活動を行っています。ゼミ生の日常もたくさん載せていくので是非ご覧ください!

訪問者カウンター