【Moribito】一般社団法人アースパル神戸様からお誘いいただいたイベントに参加させていただきました!
- 2022/07/13
- 01:34

みなさまこんばんは!K10 あんず です!!Nature to Futureでご協力いただきました一般社団法人アースパルKOBE様からお誘いをいただき、7月9日(土)に神戸市環境局主催イベントである2022年 こうべエコちゃれゼミ 第1回「知っとった?タコって貝のなかまなんやて!」にK10 あんず とプレ演習生の たいせい と だいすけ がスタッフとして参加させていただきました!!スタッフとして私たちは、主に参加者の安全管理、イベント...
【Moribito】Nature to Future2022の打ち合わせ @西宮市役所
- 2022/07/04
- 23:17

こんばんは!!K10 あんずです。本日、5月30日(月)に西宮市役所にて、西宮市環境学習都市推進課様とNature to Future2022についての打ち合わせを行いました!今回も、K10 まよと一緒に行ってきました!!11月の開催に向けて、更に身を引き締めて進めていきます!!本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!K10あんず...
【Moribito】7月3日に「シカ問題を問い直す」講演があります!
- 2022/06/17
- 17:58

「2022年7月3日㈰ 第11回日本奥山学会研究発表会 記念講演「シカ問題を問い直す」立澤史郎氏 ぜひご参加を!」昨年度、Nature to Future2021でご協力いただいた一般財団法人日本熊森協会様から、第11回日本奥山学会研究発表会 記念講演「シカ問題を問い直す」立澤史郎氏についてお知らせです!!!---------------------------------------オオカミを絶滅させてしまった今、シカは...
【Moribito】Nature to Future2022の打ち合わせ@宝塚市役所
- 2022/05/30
- 14:44

こんにちは!!K10 あんずです。本日、5月30日(月)に宝塚市役所にて、宝塚市環境推進課様とNature to Future2022についての打ち合わせを行いました!今回は、K10 まよと一緒に行ってきました!!改めて開催までのスケジュールを確認してみると、渡航前に提出しなければ間に合わない書類などがありました。11月の開催に向けて、更に身を引き締めて頑張ります!!本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!K1...
【Moribito】皿池での初めての保全活動!!
- 2022/05/22
- 22:28

はじめまして!プレ演習生のたいせいとだいすけです!5月14日土曜日に皿池湿原の保全活動に参加してきました。K10のあんず先輩に案内していただく形で3人で参加しました。初めてだったので少し緊張していましたが、先輩に引っ張っていってもらえて楽しむことが出来ました!!最寄り駅の相野駅を降りると、大自然が広がっていて、見慣れない光景にとてもワクワクしました!普段都会の喧騒に飲まれて疲れが溜まっている心身に、湿原...
【Moribito】皿池湿原に行ってきました~
- 2022/04/17
- 17:55

こんにちは。K10のたくです!新年度が始まりました!対面での活動が再開され、大学に通うことのできる喜びを噛みしめています!最近は暖かったり、冷え込んだりしていますが、いかがお過ごしでしょうか。4月16日(土)は皿池湿原の活動に参加しました!当日は良い天気で、空気が澄んでおりとても気持ちが良かったです。午前は年度初めのミーティング(主に自己紹介)とA湿原の水路埋めを行いました!モウセンゴケを見つけました。...
【Moribito】保全活動に参加してきました!@皿池湿原
- 2022/03/24
- 12:40

こんにちは!K10 あんずです!3月12日(土)に、三田市皿池湿原での保全活動に参加させていただきました!今回は、私ひとりで参加してきました!!活動場所までの行き道にあるトンネルが少し不気味で一人でそこを通るのは怖かったですしかし、そのトンネルを抜けると解放感のある景色が広がっていました!!!今回の保全活動では、グループに分かれて笹や常縁の刈り作業をしました!森林管理に必要な道具である、ノコギリや剪定ばさ...
【Moribito】Nature to Future2022の打ち合わせ @西宮市役所
- 2022/03/23
- 12:12

こんにちは!!K10 あんずです!3月11日(金)に、西宮市役所にて、西宮市環境局環境総括室環境学習都市推進課様とMoribitoで Nature to Future2022 についての打ち合わせを行いました!!また、パネル展では約1700人もの人が来場されたとお聞きしました!最近、モリビトのインスタのフォローが増えてきているのは、この宣伝のおかげかなと感じていますこれからもっと知名度を上げて、Moribitoの活動も知ってもらえるように頑張り...
【Moribito】2022年初、皿池湿原での活動!
- 2022/02/18
- 21:19

こんにちは!K8 凜太朗です。雪もちらつき、とても寒い日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は、2022年初の皿池湿原での保全活動に参加させていただきました!いつも通り朝礼を行います。私はセトウチサンショウウオの産卵場所の整備をお手伝いさせていただきました。セトウチサンショウウオは水辺に産卵をします。昨年、イノシシのトラップを仕掛けたエリアに本来であれば産卵に来ているはずです。しかし、...
【Moribito】NPO法人加茂女さんの竹林整備に参加させていただきました!(2)
- 2022/02/14
- 16:01

皆さん、こんにちは!!K10 あんずです2月13日㈰に、昨年のNature to Future 2021にご協力いただいた「NPO法人加茂女さん」の活動に参加させていただきました!前回の1月22日㈯は、りんたろうさんが参加されていました!!そちらのブログはこちらから【Moribito】NPO法人加茂女さんの竹林整備に参加させていただきました! - 関西学院大学経済学部 栗田ゼミ (fc2.com)加茂女さんホームページ はこちらから http://www.npo-ka...